ChouCho|BLESS YoUr NAME|ハイスクールD×D BorN OP|インタビュー

ChouCho|BLESS YoUr NAME|ハイスクールD×D BorN OP|インタビュー
LINEで送る

choucho270415_800-800TVアニメ『ハイスクールD×D  BorN』のOP主題歌はChouChoの新境地を開いたニューシングル! ハードなロックサウンドに乗せて、ゴシックで意味あり気な歌詞を熱く激しく歌う「BLESS YoUr NAME」は、ライブで盛り上がること間違いなしのロックナンバーです。カップリングの「Hello,Hello,Hello」も、春にピッタリのキャッチーなロック! 今夏のアニサマ2015への出場も発表されたChouChoの最新インタビューをどうぞ。

文/永井和幸

頑張っている人の心を奮い立たせる応援ソングとしても

ーーTVアニメ『ハイスクールD×D BorN』をご覧になった感想は?

ChouCho 冒頭のシーンから衝撃的でした(笑)。リアスさんや兵藤一誠くんたちの新たな物語が始まる期待感にワクワクしました。バトルシーンも迫力があって、この曲とリンクしてるし、OP映像もスピード感があってカッコよかったです。

 

ーーそのOP主題歌「BLESS YoUr NAME」を聴いたときの印象は?

ChouCho 今まで歌ってきた曲とまったく雰囲気が異なる激しいロックチューンでビックリしました。ギターやバスドラも効いていて。それに〈何度でも生まれ変わる“New→Born”〉や〈“Dear”x“Dear”〉や曲名も“o”と“r”だけ小文字だったり、作品になぞった言葉遊びも多いので、目で見ても楽しいと思います。

 

ーー作品らしくダークでゴシックっぽいけど、中二病にも見えて。

ChouCho 確かに難しい言葉が多いかも(笑)。でも〈魂の在処〉や〈願いの褥(しとね)〉など和っぽいなと。“絶望”や“葛藤”、“深い闇”とか、ネガティブな言葉も並ぶけど、最後のサビにある〈いつまでも呼び続ける “Your Name”〉は強い意志や決意を感じさせますし、抽象的だったり、比喩的な表現も多いですよね。1サビ最後の〈何度でも呼びかけるよ “Your Name”〉は、リアスさんが一誠くんに対して言っているのかなとか思ったり。松井洋平さんの歌詞は深いです!

 

ーー歌い方はいつもよりパワフルで、ロックシンガーみたいですね。

ChouCho いつもの歌い方だとまったり感が出ちゃうので(笑)、とがった感じを出したいなと。あとリズムとメリハリを意識しました。たとえば1拍目と3拍目を強くとか。展開的にもAメロではリズムを刻んで、Bメロでは感情を込め、サビでは大きく爆発させるように歌いました。終盤でバスドラが一層速くなったりして、ライブで盛り上がりそうな曲なので、ライブをイメージしながら歌いました。

 

ーー好きな歌詞を挙げるなら?

ChouCho 2番のサビ〈後悔も迷いも捨て去ったのは/この手で大切を摑みたいから〉が好きです。リアスさんの気持ちかなと思いながら歌いましたが、ここは特に女性の強い意志を感じて。作品の世界観を描きながら、いま頑張っている人の心を奮い立たせる応援ソングとしても聴いてもらえると思います。

 

ーーその他の聴きどころは?

ChouCho アニメで流れない2番は結構展開してるし、サビ後からDメロにつながるブリッジの部分もカッコいいので、ぜひフルで聴いてほしいです。物語が進行していくうちに意味が明らかになる部分もあると思うので、最後まで作品と一緒に楽しんでください。

 

ーーもう1曲の「Hello,Hello,Hello」は発売中のゲーム『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』のオリジナルアニメ『閃乱カグラESTIVAL VERSUS -水着だらけの前夜祭-』の主題歌で、こちらも胸揺れが激しい作品です(笑)。

ChouCho 肌色多い系で(笑)。私が作詞していますがオーダーはなく、自由に書いてくださいと。それがむしろ難しくて、何度もテーマを変えたり書き直したりしました。曲が明るくて、元気なロックだったので、それに引っ張られるように前向きな歌詞になりました。実は、こちらの制作が先だったんです。一緒に収録すると決まっていなかったのに、伝えたいテーマが同じでビックリしました。“生まれ変わる”という言葉も両方に使われていますしね。

 

ーー女子らしいハツラツさは、女の子たちが頑張って成長していく作品だから違和感がないです。

ChouCho よかった! キャラたちに共感できたので、女子が元気に乗り越えていく姿を書きたかったんです。そして私のポジティブな部分が出てると思います。だから歌い方もとにかく元気に明るくしました。

 

ーーお気に入りのフレーズは?

ChouCho 最後のサビの〈間違えて知ったたくさんのことは/未来を明るく照らす〉が一番言いたかったことです。春らしい始まりの曲なので、新生活や新しい環境で頑張る人たちが、毎日いろいろあったとしても、「明日はきっと晴れるよ」と、元気になってもらえたらいいな。朝聴くとシャキッとした気持ちになれるんじゃないかと思います。

 

ーー発売後は『深窓音楽演奏会其ノ弐』など、ライブイベントへの出演も多数!

ChouCho 新曲を生で歌えるのが楽しみです。『深窓音楽演奏会』はnano.RIPE、fhánaとの3マンライブです。3組とも好きと言ってくださる方も多くて、(第一回は)アットホームで一体感があるライブでした。それぞれの魅力を体感できて、特別なコラボもあります。そしてこの日は私の誕生日なんです。誕生日にライブをするのは初めてなのでお祝いに来てください。

 

ーー11月21日公開の『劇場版ガールズ&パンツァー』の主題歌担当も決定しましたね。

ChouCho 夢だった劇場版主題歌を担当できて、しかも大好きな『ガルパン』ですごく嬉しいです。今年は楽しみが多くなりそうですが、まずは今回のシングルで新しいChouChoを感じてください。

 

セルフライナーノーツ|BLESS YoUr NAME
|作詞:松井洋平 作曲・編曲:倉内達矢

今まで歌ったことのないようなハードなロックチューンに挑戦しました。作品になぞった言葉遊びがいっぱいなので、歌詞カードを見て探すのも楽しいですよ。いつもの歌い方だとまったり感が出ちゃうので、楽曲の持つトガった感じを出したいなと思い、リズムとメリハリを意識しながら何度もテイクを重ねて頑張りました。ライブで歌ったら絶対に盛り上がると思います!

セルフライナーノーツ|Hello,Hello,Hello
|作詞:ChouCho 作曲・編曲:h-wonder

歌詞も歌い方も私のポジティブな面が出た曲になったかも。作品で女の子たちが頑張っているし、春は何かを始める人が多いので、女子が元気に乗り越えていく姿を書こうと。私は最後のサビの〈間違えて知ったたくさんのことは/未来を明るく照らす〉というところで、失敗してもすべて経験や糧になるんだよって伝えたかったんです。また、“生まれ変わる”という言葉が「BLESS YoUr NAME」と両方に使われていて。一緒に収録すると決まっていなかったのに、伝えたいテーマが同じでビックリしました。

 

ChouCho ニューシングル|BLESS YoUr NAME|発売中

TVアニメ『ハイスクールD×D BorN』OP主題歌

choucho270415ジャケBLESS YoUr NAME Hello,Hello,Hello(OVA『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -水着だらけの前夜祭-』主題歌)③BLESS YoUr NAME(off vocal)④Hello,Hello,Hello(off vocal)

LACM-14333 | ¥1,200+税|2015年4月15日発売

発売元:ランティス 販売元:バンダイビジュアル

 

ChouCho 出演イベント

A-POP PLUS|5月23日(土)|新宿BLAZE

出演:石田燿子、玉置成実、ChouCho、鈴木このみ

MC:鷲崎健/ナビゲーター:A応P

          * * *

深窓音楽演奏会 其ノ弐
6月21日(日)|Zepp DiverCity TOKYO

出演:nano.RIPE、ChouCho、fhána

          * * *

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ マジカルパーティー
6月27日(土)日テレらんらんホール

出演:門脇舞以、名塚佳織、 植田佳奈、 伊藤静、ChouCho、StylipS、栗林みな実、fhána、幸田夢波

          * * *

Animelo Summer Live 2015-THE GATE-
8月29日(土)|さいたまスーパーアリーナ

8/29出演:アイドルマスター シンデレラガールズ、i☆Ris、藍井エイル、蒼井翔太、angela、今井麻美、内田彩、川田まみ、GARNiDELiA、SCREEN mode、スフィア、ChouCho、七森中☆ごらく部、Pile、宮野真守、ミルキィホームズ、分島花音、and more!

 


ChouCho|夏の日と君の声|TVA『グラスリップ』OP主題歌|インタビューはコチラ

 

 

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

インタビューカテゴリの最新記事