INT #水樹奈々#|32nd Single Angel Blossom Part1

INT #水樹奈々#|32nd Single Angel Blossom Part1
LINEで送る

mizukinana2704_HYD0127_Main 980-980水樹奈々の声優アーティスト人生のターニングポイントとなった『なのは』シリーズの最新作『魔法少女リリカルなのはViVid』がこの春から放送スタート。そのOPテーマ「Angel Blossom」は、これまでとは違うタッチの1曲になった。水樹奈々の最新ロングインタビュー第1回をどうぞ(全3回)。

文/斉藤貴志

運命的な人との出会いによって、自分の知らない自分に進化して

――「Angel Blossom」って、タイトルから春っぽいですね。

水樹 『ViVid』に出てくるキャラクターたちはみんな純粋無垢。そこで、まず“Angel”を付けたいと思いました。『なのは』シリーズはいつも2つの英単語を組み合わせたタイトルにしているのですが、Angelに何を付けるかがなかなか決まらなくて。レコーディングから1ヶ月後のMV撮影中に、“Blossom”という言葉が浮かんだんです。

 

――でも、ジャケ写には花があしらわれていますよね。“Blossom(開花)”のイメージがあったわけではなくて?

水樹 春らしく、パステル調の綺麗な色味で…というイメージからデザインされたものなので、たまたまなんです(笑)。チーム水樹ではそういうことが多くて。曲が出来上がる前にジャケットを撮って、結果的に全部つながったということもあります(笑)。『ViVid』がなのはたちの子どもたちのお話なので、お母さんを目標に、つぼみが花開くイメージで“Blossom”にしようと思いました。

 

――歌も1番のAメロから春っぽく、心弾んでいる感じがします。

水樹 口角を上げて、ずっと笑顔で歌ってました。この曲は聴いているだけで、気持ちがウキウキ高揚します。実は、出会ったのが私の誕生日。当日に選曲会議が行われて、約50曲のデモテープの中で1曲目にこれが登場して、一瞬で心を撃ち抜かれました。「神様からの誕生日プレゼントが届いた!」と花マルを付けて、もうこの曲しか考えられませんでした。

 

――シングルで明るい曲は久々ですね。

水樹 アニメ制作チームや『なのは』の原作の都築(真紀)さんから、「いつものシリーズと違う曲調にしたい」とオーダーがありました。明るく前向きで、私の曲でいえば「POP MASTER」や「SUPER GENERATION」のような感じが良いと。でも、「そこに『なのは』らしさも欲しい」ということで、すごく難しいテーマに悩みました。年末から何度も選曲会議を開いたのですが、なかなかこれだ!というものに出会えなくて。そして迎えた誕生日…この曲に出会った瞬間、新しい何かが始まる気がしました。歌詞も今回はスムーズに書けたんです!

 

――徹夜コースにならずに?

水樹 はい。2日でまとめられました。スーッとメロディに引き寄せられる感じで、言葉が出てきて。

 

――こういう曲構成だと、アタマの1行が非常に大事かと思いますが、〈出会いはmutate…〉もすんなり浮かんで?

水樹 そこは最後に書きました。1行目を空けておいて、全部書き切って、最初に戻って、この曲を象徴するようなフレーズにしたいなと。♪タタタタタッターって最後の音が詰まっているので、6文字全部を日本語にするとハマりが悪くて。でも、全部英語にしてしまうと意味が伝わりにくい。日本語と英語を混ぜて、引っ掛かりがあるものにしようと思いました。“mutate”って、あまり馴染みがない言葉ですけど、メロディとのハマりは素晴らしく良くて。

 

――“変化する”という意味ですよね。

水樹 “突然変異させる”という意味で付けました。まさにこの詞の世界を表す言葉になると思ったので。最初、三嶋プロデューサーから「わかりづらいかも」と指摘があったのですが、レコーディングの現場で、作曲の光増ハジメさんから「冒頭は主メロではあるけれど、コーラスのようでもある微妙な温度感の場所だから、引っかかりのある言葉がハマると思う」という意見をいただいて。ストレートにわかりやすく言い切ってしまうのではなく、想像して楽しんでもらえる遊びを作ろうと、最終的にOKが出ました。

 

――“mutate”という英単語は知っていたんですか?

水樹 『ミュータント・タートルズ』で知りました(笑)。子どもの頃にアニメで観て、“ミュータント”ってどういう意味なんだろう? ということから、何となく頭にあった言葉です。

 

――それがこの曲を象徴して、すなわち『ViVid』のテーマにも通じていて?

水樹 運命的な人との出会いによって、自分の知らない自分に出会えて、予想もしない出来事が起きる。そんな時って、ビックリするぐらい心が動いて、何でもできちゃいそうなエネルギーが沸いてくると思うんです。ヴィヴィオとアインハルトの出会いがまさにそうなんだろうなって。年齢も違うし、アインハルトのほうが強くて当然。でも、ヴィヴィオは同じ場所で戦いたくて、必死にトレーニングして進化していく。そういうことは日常でもあると思いました。

 

――奈々ちゃんの日常でも、そんな出会いがありました?

水樹 たくさんあります。友だちやスタッフさん、アニメや曲…知らない世界に何度も連れて行ってもらいました。

 

――“目眩起こしそうな始まり”も?

水樹 私は目眩を起こしたことは1回もないです。朝礼で「ああ……」って倒れる女の子が憧れでした(笑)。「大丈夫?」と言われて保健室に運ばれていくのを見て、「女の子らしくて素敵♪」と思っていたんですけど、私はまったく倒れませんでした(笑)。

 

 

水樹奈々 32nd シングル|Angel Blossom|2015年4月22日発売

TVアニメ『魔法少女リリカルなのはViVid』OPテーマ

mizukinana270422初回CDBDmizukinana270422初回CDDVDmizukinana270422通常盤CDAngel Blossom 作詞:水樹奈々 作曲:光増ハジメ 編曲:EFFY

レイジーシンドローム 作詞・作曲:ヨシダタクミ(phatmans after school)編曲:藤間仁(Elements Garden)

あしたgraffiti 作詞:藤林聖子 作曲・編曲:加藤裕介

《BD/DVD収録内容》

MUSIC CLIP「Angel Blossom」

レコーディング&ジャケット写真撮影のメイキング映像

 

初回限定盤|CD+BD|KICM-91590|¥1,700+税|特製カラーケース仕様

初回限定盤|CD+DVD|KICM-91591|¥1,700+税|特製カラーケース仕様

通常盤|CD ONLY|KICM-1590|¥1,111+税|発売元・販売元:キングレコード

 

LIVE Blu-ray&DVD|NANA MIZUKI LIVE THEATER -ACOUSTIC-|2015年6月17日発売

さいたまスーパーアリーナでの初のアコースティックライブが映像化!

Blu-ray|KIXM-199~200|¥6,300+税 DVD|KIBM-507~509|¥6,300+税

 

NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE 2015

7月04日(土)ひめぎんホール/愛媛県 OPEN 17:00/START 18:00

7月11日(土)大阪城ホール/大阪府 OPEN 17:00/START 18:00

7月12日(日)大阪城ホール/大阪府 OPEN 15:00/START 16:00

7月25日(土)エコパアリーナ/静岡県 OPEN 16:00/START 17:00

8月01日(土)ゼビオアリーナ仙台/宮城県 OPEN 17:00/START 18:00

8月02日(日)ゼビオアリーナ仙台/宮城県 OPEN 15:00/START 16:00

8月08日(土)北九州メディアドーム/福岡県 OPEN 17:00/START 18:00

8月15日(土)日本ガイシホール/愛知県 OPEN 17:00/START 18:00

8月16日(日)日本ガイシホール/愛知県 OPEN 15:00/START 16:00

8月22日(土)周南市文化会館/山口県 OPEN 17:00/START 18:00

8月23日(日)びわ湖ホール/滋賀県 OPEN 17:00/START 18:00

9月05日(土)とりぎん文化会館/鳥取県 OPEN 17:00/START 18:00

9月12日(土)アスティとくしま/徳島県 OPEN 17:00/START 18:00

9月19日(土)西武プリンスドーム/埼玉県 OPEN 15:00/START 17:00

 

EVENT出演 KING SUPER LIVE 2015

さいたまスーパーアリーナ/スタジアムモード

6月20日(土)21日(日)開場14:00/開演16:00 ※両日共通

 

EVENT出演 大アクアプラス祭 -20th Anniversary-

両国国技館/東京都墨田区

11月28日(土)29日(日)開場13:00/開演14:00 ※両日共通

 

MEDIA出演 水曜歌謡祭

フジテレビ|5月6日(水祝)|19:00 – 20:54|生放送

 


水樹奈々 31thシングル「エデン」インタビュー第1回はコチラ

水樹奈々 31thシングル「エデン」インタビュー第2回はコチラ

水樹奈々 31thシングル「エデン」インタビュー第3回はコチラ

水樹奈々 30thシングル「禁断のレジスタンス」インタビュー第1回はコチラ

水樹奈々 30thシングル「禁断のレジスタンス」インタビュー第2回はコチラ

水樹奈々 30thシングル「禁断のレジスタンス」インタビュー第3回はコチラ

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

インタビューカテゴリの最新記事