新メンバーとして、伊藤美来と豊田萌絵が加わってから一年が経ち、さらに絆が強くなった四人。それは最近のタフなライブパフォーマンスにも顕著に現れている。そんなStylipSが、現メンバーになってからの楽曲をすべて収録したアルバム『THE SUPERNOVA STRIKES』が発売中。この一枚があれば、キラキラ輝く四人に夢中になるはず! 3月4日には人気アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』EDテーマとして放送中の「迷々コンパスはいらない」をリリース! さらに3月後半にはファーストライブツアーも控えており、勢いにのるStylipSのニューシングル発売にあわせて、昨年秋のアルバムリリース時のロングインタビューでライブの予習をどうぞ!(全2回)
文/塚越淳一(FAMiLIES)
伊藤美来 ミステリアスな世界観があって、気持ちを強く出せた曲
豊田萌絵 ガーリーでオシャレ!歌詞に私が好きなリボンも入っています
――伊藤さんと豊田さんは、StylipSに加入して、初めてのアルバムになりますね?
伊藤 StylipSに加入した時から、アルバムを出すのが夢で目標だったので、出せると聞いたときは嬉しかったです。StylipSだからできることをアルバムに詰めたいなと思って、気合いを入れてレコーディングや撮影をしました。
豊田 私も、アルバム自体初めて出させていただくので、ここまで来れたことがすごく嬉しい。私たちに途中から興味を持ってくださった方は、シングルよりもアルバムを買ってくださる気がするので、喜んでいただける一枚になるといいなと思いました。これまでの曲も全部入っていますし、新曲が四曲あるので、これを機に、もっともっとバディのみんなが増えてくれればいいなと思います。
――StyilipS自体、すごく良い流れで来ているなと思うんですけど、振り返ってみると「Prism Sympathy」の頃は、完全に先輩と後輩でしたよね?
伊藤 StylipSというグループは、私が事務所に入る前から知っていたので、加入した時は、先輩たちに追い付かなきゃ、付いていこう! っていう気持ちが強かったんですけど、今は結構打ち解けて、仲良しになってライブもしてきましたし、絆も深まっているなって思います。
――一番大きな出来事は?
能登 2013年の夏に北海道のフェスに行った時、呼び方を変えようって話になったんですよ。能登さん、松永さんじゃなくて、のっちさん、まほちゅさんにしようって。そこからだんだん壁もなくなって。一緒にどこかにご飯を食べに行ったり、お風呂に入ったり、そういう時間が増えて、徐々に。
松永 あと今、交換日記をしてるんですよ。
能登 誰か止めてるよね(笑)? 3回目が回ってこないんですよ!
豊田 誰が持ってるんですか? 私、持ってないですよ?
能登 絶対、萌絵じゃない?
松永 絶対萌絵だよ!
豊田 違う違う! 止めちゃってごめんなさいって書いて、美来に渡して。
能登 うん。それ、私に回ってきた。そこからまほちゅに渡して……。
松永 私、渡したよ?
豊田 え! 絶対もらってないよー。
能登 と、いう出来事が、この二ヶ月くらいでありました。
――(笑)。
豊田 あれ~~!
松永 急に不安になってきた。今日帰ったら確認してみるね。
豊田 確認して! 私もするから。
松永 何だったらふたりも確認して?
能登・伊藤 いや、絶対渡したもん。
――今ので、だいたいそれぞれのキャラクターがわかった気がします(笑)。
松永 でも、そうやってお互いのプライベートも知って、応援できるようになったよね。
能登 歯医者頑張って! みたいな、そういうこと(笑)? 交換日記をやろうと言ったのは能登で、お仕事中だけだとあまりおしゃべりする時間がないから、交換日記をやろうじゃないかって。
――日記、見つかるといいですね……(笑)。先輩から見てふたりの成長はどうですか?
能登 もともとふたりとも、持っているものがすごく良かったんですけど、最近になって、そこに個性をうまく乗せるようになってきたなと思って。萌絵とかあざといまでに、かわいいことをやらせると抜群にうまいんですよ。それは私も松永も全然かなわないところだし、うらやましいと思うところで。美来は飾らないかわいさが一番なので、それもいいなって思います。それぞれが先輩に対しても後輩に対しても尊敬できる部分があって、お互いのことを尊敬し合っているのはいいことだなって思います。
松永 私はふたりに助けられることがすごく多いので、偉そうなことを言えた身じゃないんですけど、のっちが言ったように、お互いリスペクトしているからこそ、今のStylipSが仲良しなのかなって思います。
――伊藤さんと豊田さんは、仲良くなったからこそ、先輩の意外な一面に気づいたりすることもあるんじゃないですか?
伊藤 のっちさんは物事に対していつもすごく真剣で、リーダーなので雰囲気作りもしてくれたり、場の空気を盛り上げてくれます。ムードメーカーでお茶目な部分もある、そういう切り替えができるリーダーです。まほちゅさんはスタイルが良くて、顔が小さくて、お人形さんみたいな第一印象は変わらないんですけど、すごく天然さんだったり、ほわほわしている部分が多いです。周りへの気配りも忘れないし、学ぶ部分がすごく多いです。
――そんな良い答えばかりじゃなくていいですよ(笑)。豊田さんは?
豊田 基本的には美来が言った通りなんですけど、距離が近づくにつれて、のっちさんのファッションセンスにダメ出ししたり……「今日、そんな感じなんですね」みたいなことを言える関係になってます(笑)。それにこの間、四人でプライベートでお出かけしたんですけど、のっちさんがクルマの運転をしてくれて、その姿を見てキュンとしました。姉さん(松永)は、礼儀正しくて、ご飯の食べ方がきれいです。
伊藤 焼き魚の食べ方を聞いたら、すぐ教えてくれるよね。
豊田 テーブルマナーに一番詳しいんですよ。常識的な部分を教えてくれたり、すごく勉強になってます。
松永 ホテルでの立食パーティーに新年会で行かせていただいた時、こぞって私の側に来て、こういうときどうしたらいいんでしたっけ? って耳元で言ってくるんですよ。それがすごくかわいいです(笑)。
――そして、伊藤さんと豊田さんは、アニメの出演も増えましたが、イベントでの経験も活きていますか?
豊田 アニメに出させていただいたことで、いろんな経験をする機会が多くなったんですけど、逆というか。
伊藤 そうそうっ! わかる!
豊田 イベントで、キャラクターとして踊ったり歌ったりする時に、StylipSをやっているおかげでステージングができるというか。StylipSでやってきたことが活かせているなという実感はありますね。
伊藤 その通りで、StylipSで積み重ねてきたことを発揮できていますし、その現場で学ぶこともあるので、それをStylipSに活かしたいなと思います。
――StylipS アルバム『THE SUPERNOVA STRIKES』インタビュー後編は近日公開
――StylipS アルバム『THE SUPERNOVA STRIKES』全曲紹介はコチラ
StylipS ニューシングル『迷々コンパスはいらない』2015年3月4日発売
TVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』EDテーマ
アーティスト盤|CD+DVD|LACM-14319|¥2,000+税
StylipSとして初めてのライブツアー開催
StylipS FIRST LIVE TOUR 2015 THE SUPERSONIC SUPERNOVA
3月22日(日)名古屋 MID(愛知) OPEN 16:30/START 17:00
3月28日(土)ESAKA MUSE(大阪) OPEN 16:30/START 17:00
4月19日(日)TOKYO DOME CITY HALL(東京) OPEN 16:00/START 17:00
名古屋・大阪:税込¥4,300(全自由/整理番号順入場/三歳以上有料)※ドリンク代別
東京公演:税込¥4,900(全席指定/三歳以上有料)
StylipS アルバム『THE SUPERNOVA STRIKES』Now On Sale
①Melancholic Sunshine ②Prism Sympathy(TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』エンディング主題歌)③Making Of “Especially” ~トクベツのできるまで~(アルバム用新曲)④ジェリービーンズ・ダイアリー(Like Cover Girl)feat. 伊藤美来&豊田萌絵 ⑤ツナグキズナ・ツツムコドク(TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』9話エンディング主題歌 )⑥Addicted ⑦星鳴る夜の誘惑者(アルバム用新曲)⑧THE SUPERNOVA STRIKES(INST.)⑨NOVAレボリューション(劇場版アニメ『どーにゃつ』エンディング主題歌)⑩Resonant World feat. 松永真穂(PS3専用ソフト『フェアリーフェンサーエフ』オープニング主題歌)⑪All you need is DANCE feat. 能登有沙&松永真穂 ⑫Android Rhapsody(アルバム用新曲)⑬純粋なフジュンブツ(TVアニメ『マンガ家さんとアシスタントさんと』オープニング主題歌)⑭Brand-new Style!! ~魔法みたいなShow time~(Step two)⑮Spica.(TVアニメ『マンガ家さんとアシスタントさんと』エンディング主題歌)⑯うしろ髪ジャーニー
初回限定盤A|CD+2BD|LACA-35463|¥5,000+税|2014年11月26日発売
・「Melancholic Sunshine」「純粋なフジュンブツ」「NOVAレボリューション」「Prism Sympathy」のMVとDANCE STYLEとメイキング(「Melancholic Sunshine」のみ)、『乙女ティカシアター』『乙女荘もらとりあむっ!』を収録したBD付き
・『Brand-new Style!! Volume six “春の乙女大三角”』のLIVE映像を収録したBD付
・初回生産分のみ『StylipS FIRST LIVE TOUR 2015 THE SUPERSONIC SUPERNOVA』の先行予約が出来るシリアルナンバー入り案内用紙封入
初回限定盤B|CD+BD|LACA-35464|¥4,000+税|2014年11月26日発売
・「Melancholic Sunshine」「純粋なフジュンブツ」「NOVAレボリューション」「Prism Sympathy」のMVとDANCE STYLEとメイキング(「Melancholic Sunshine」のみ)、『乙女ティカシアター』『乙女荘もらとりあむっ!』を収録したBD付
通常盤|CD ONLY|LACA-15464|¥3,000+税|2014年11月26日発売
発売元:ランティス 販売元:バンダイビジュアル