11年の時を超えて続編が描かれることになった『蒼穹のファフナー』。新シリー ズの主題歌を担当するのはもちろん、angela。『シドニア』で 二度目のアニ メーション神戸・ラジオ関西主題歌賞を受賞したふたりが、渾身のファフナー曲を世に送り出す。
文/清水耕司(ボーグナイン)
『ファフナー』の遺伝子をどうやって受け継がせるか
――『EXODUS』のことを知ったのはいつ頃だったんですか?
KATSU (2011年7月9日の)『ファフナー』のイベントの時なんですよね。続編決定? 『EXODUS』? みたいな。その後、楽屋で能戸総監督から 「よろしくな」って。
――最初にもらった設定から浮かんだイメージというのは?
atsuko えぇっ!? 言っていいんですか?
KATSU (アニカン144発行日の)2月14日の段階で。
――え? もしかして結末を?
atsuko はい。
KATSU 結末を知ってるのは制作陣とatsukoぐらいなんですよ。僕は途中まで読ん で、「読んじゃダメだ」と思って止めました。
atsuko だから、逆にプロデューサーにどこを汲み取ればいいのか聞きたいぐらいでした。それに、『ファフナー』の楽曲って、どうしても毎回重たい歌詞になる けど「その中にも一筋の希望があるように」って昔から言われているんですよね……。
――そんな中でどうやって、楽曲を制作していきましたか?
atsuko 今回の楽曲はきっと、11年前に『ファフナー』を見ていた人が当時の思いを 重ねながら見る作品になるでしょうし、その時は「Shangri- La」が亡霊のように現れると思うんですよ。なので、全くの別物にするのはダメで、「Shangri-La」やこれまで作ってきた『ファフナー』 楽曲の遺伝子をどう表現するかを考えました。だから、同じフレーズを要所要所で使ったり、KATSUもきっと当時使った音を入れ込んだり。でも やっぱりOPを聴いてワクワクしてもらいたいじゃないですか? そのせめぎ合いが大変でしたね。
KATSU 「Shangri-La」と似てるだけではダメで、似て非なるものを作らなければいけないので。間奏は「蒼穹」の雰囲気だけどフレーズが違っているとか、本当に今までの楽曲の美味しいところを汲み上げる感じで、すごく時間がかかりましたね。
――ここがポイント、っていう核の部分はあったんですか?
KATSU いや、正直分からなくなってましたね。今までだったら15、6曲は作ってたんですけど、今回は四4曲ぐらいしか出せなくて。そのうちの二2曲はバ ラードだし。なんか、麻痺した状態で進んでましたね。
atsuko 曲自体もなかなか決まらなかったんですけど、「サビだけ書き直してください」といったオファーも何度かいただいたんですよ。結局は最初に出した曲に決まったんですけど(笑)。
KATSU 多分、皆が“見えてない”んですよね。過剰に自分のハードルを上げているというか、普段なら「すげーイイ曲ができた」って言うところを、「まだいけそうな気がする」みたいになかなかOKを出せないとか。
atsuko でも、最初のが一番いいんじゃないかって、私達は薄々感じていたんですけどね(笑)。
――OP曲の候補曲として作った四4曲のうち、二2曲がバラードだったと伺いましたが、そのうちの一曲が……。
KATSU 「暗夜航路」です。やっぱり「Shangri-La」と対になる曲というと「Separation」だと思うんですよね。今回は、昔からのファンの人に「おかえり」って気持ちになってほしかったので。カップリングも「Separation」的な暗めのバ ラード以外は考えられなかったです。
――「暗夜航路」の歌詞はどんなイメージで書いたんですか?
atsuko 『EXODUS』って、もやもや悩んでるキャラクターがいるんですよね。
――皆、悩んじゃってますね。
atsuko そう、皆、悩んでるんですよ。しかも、その悩みもあまり打ち明けないで、ひとりで抱え込むようなキャラクターが多いので、そこを表現するために、「夜の海に小船でひとり漂うイメージで書いたらどうかな」と考えました。ただ、キャラクター達もずっともやもやしているわけではなく、どこかで踏み出していかなければならないので。「その時もいずれ来るだろう」という小さな望みもちょっとだけ歌詞に落とし込めたのかな、とは思っていま す。
――すでに発表された、ニューアルバムについて考えていることを教えてください。
KATSU 『ファフナー』も『K』も『シドニアの騎士』も僕の中では等しく愛情を注いでるので、その全てが入る次のアルバムは本当に濃いものにしたいと思ってます。でも、それだけにどんなテーマで作ればいいのか(笑)。
atsuko 作品によって色々なテイストで表現したいとは思っているんですけど、その中で「アルバムのために作る曲って何か」を考えたら、ものすごくどストレートなものを作って、ツアーで皆で盛り上がりたいって思いました。デビュー12年ですけど、丁寧に作り“こまず”、バンド始めた中学生みたいな勢いで表現したいですね。
KATSU 一発録りとかね。
atsuko でも、そういう曲ほど、メロディと歌詞に力がないと聴けないとは思うので、それを超えていけたらいいな、と考えています。
――angelaニューシングル「イグジスト」ロングインタビュー後篇は近日公開
ニューシングル「イグジスト/暗夜航路」2015年2月11日発売
TVアニメ『蒼穹のファフナー EXODUS』オープニング主題歌/エンディング主題歌
①イグジスト ②暗夜航路 ※①②の off vocal version含む全4曲収録
限定生産盤|CD+Blu-ray|KICM-93286|¥1,800+税|クリアケース仕様
・MV「イグジスト」を収録したBlu-ray付
アニメ盤|CD ONLY|KICM-3286|¥1,200+税
*TVアニメ『蒼穹のファフナー EXODUS』描き下ろしアニメイラストジャケット
*初回プレスのみクリアケース仕様&名シーンカード封入(全5種の内ランダム1枚)
『蒼穹のファフナー』コンプリートベストアルバム同時発売
2CD 全21曲|KICA-3237~8|¥3,000+税|初回プレスのみクリアケース仕様
*TVアニメ『蒼穹のファフナー』描き下ろしアニメイラストジャケット
angelaニューアルバムが5月20日発売決定
angela EVENT 出演
ANIMAX MUSIX 2015 OSAKA 2年28日(土)オリックス劇場
angela/上坂すみれ/大橋彩香/栗林みな実/黒崎真音/鈴木このみ/fripSide/分島花音/and more!!(五十音順)
OTAKU SUMMIT SPECIAL LIVE 3月28日(土)幕張メッセ国際展示場 展示ホール1
angela/上坂すみれ/小林幸子/少女病/砂守岳央(沙P)&buzzG/畑亜貴/and more!!(五十音順)
スーパーロボット魂 2015 “大阪 春の陣” 5月5日(火祝)なんばHatch
水木一郎/堀江美都子/影山ヒロノブ/MIQ/森口博子/福山芳樹/遠藤正明/angela/and more!!
『蒼穹のファフナー EXODUS』イベント 5月24日(日)パシフィコ横浜
喜安浩平/石井真/白石稔/島﨑信長/石川由依/岡本信彦/angela/and more!!
angela Live Tour 2015 開催決定
7月11日(土)福岡 DRUM Be-1(福岡)
7月12日(日)名古屋 BOTTOM LINE(愛知)
7月18日(土)大阪 BIG CAT(大阪)
7月25日(土)新木場STUDIO COAST(東京)
オールスタンディング 税込¥5,616(1ドリンク代別)