TVアニメ『ISUCA-イスカ-』のエンディングテーマ「Somebody to love」が1月28日にリリースされた。ツインボーカルが激しく疾駆する、これぞTWO-FORMULAというカッコいい楽曲だ。声優としても作品に出演するということで、アニメのことと楽曲について、ふたりに語ってもらった。TWO-FORMULA 最新ロングインタビュー後篇をどうぞ。
文/塚越淳一(FAMiLIES)
一歩ずつ、君とならという思いで優しく歌いました(佐土原)
さらにパワーアップした私たちが見られるんじゃないかなと(藏合)
――2014年はどんな年でしたか?
佐土原 TWO-FORMULAにとっては再始動の年でしたね。
藏合 最後の最後でサプライズが来たかって感じで。
佐土原 まさかまた一緒に歌えるとは思っていなかったので、決まってからは怒涛のように進んで今に至ります。
藏合 1stシングルが2012年の11月で、約一年経って、曲も衣装もパワーアップしていますね。
――個人としてはどうでした?
佐土原 ドタバタしてて一年が早かったですね。
藏合 うん。今までで一番早い一年だった気がします。毎クール、何だかんだ歌を歌わせていただいて、レコーディングとかMusic Clip撮影とか。そういうのをいっぱいやったなって思います。
佐土原 私も歌を結構歌わせていただいた一年で。ライブもやりましたし、毎月歌に関わっていたなって思います。
――そんな中で久しぶりにふたりで会っていかがでした?
藏合 久しぶりって感じだったけど、仕事現場では会っていたので、ドギマギする感じではなかったです。
佐土原 そうですね。でも、歌を聴いた時はTWO-FORMULAだなぁって思いました。より激しくなってましたけど。
藏合 激しく、そして難しく。あと声優のユニットで、これだけ頭を盛ったり、化粧をガッツリするユニットもないんじゃないかと(笑)。
佐土原 作り込まれてましたね(笑)。人生で初めてつけまつげを三枚付けるという。視界が真っ暗で新鮮でした(笑)。
――確かに衣装がすごい。
藏合 サイバースチームパンクというコンセプトで。
佐土原 肩に歯車が付いてたりして、スチームっぽさが出てるんですけど。
藏合 ちょっと冒険者っぽい感じがあって。私が左手に付けてるコテみたいなものに、方位磁石と携帯用の小さい望遠鏡が付いてて、これから冒険するのかなって。小さな部品でいろいろ想像できて、衣装さんすごいなってびっくりしました。
――戦えそうな感じもするし。
藏合 そういう話もしましたね。私は絶対近接系な感じだよねって。かおりは遠距離で。
佐土原 後ろから弓とかで攻撃する感じですね。
――Music Clipもこの衣装で踊ってましたよね。見どころというと?
佐土原 ライブシーンがあるんですけど、スタンドマイクの骸骨部分を持って、立ちながら歌っているシーンがとても印象的でした。
藏合 私は壁と壁の角のところで背中を預けて、目を合わせて歌っているシーンが、ちょっときましたね(笑)。今回、少し百合っぽいかもしれないんですよ。スチールも、もっと寄ってもっと寄ってって、近寄りながら写真を撮ったりしてたんです。だいたい私が迫っているように見えるけど(笑)。
佐土原 キスされそうな感じで……(笑)。
――どうしても、そういう関係性になりますよね(笑)。
佐土原 お見せしたかったですけどね。(ジャケット等には載って)ないらしいです。
――カップリングの「蒼風のニルヴァーナ」についてですが、TWO-FORMULAにはあまりないタイプの曲ですよね。歌ってみていかがでした?
藏合 今までで一番ハモリが多い曲なんです。ツインボーカル色が強くて、TWO-FORMULAだからこそできた曲だなって感じました。
佐土原 ほぼハモリが入ってましたね。
藏合 ハモリの部分もあれば、追っかけで交互に歌う部分もあって。だからハモリと合わせて二曲分覚えた感じでした。
――すごく儚い感じが出てたなと思うんですが。
藏合 これまではアタック強めで歌っていたんですけど、この曲に関しては、ちょっと抜きを作ったり、あまり強い攻撃的な音を出さずに、丸い感じで歌うようにしました。それと「閉ざした涙を 解き放て…」のところは、セリフっぽい感じで歌いましたね。感情を先行させたというか。
佐土原 私は「結ぶこの手と手 絆に変えたら」から最後までのところがとっても好きで思い入れがありまして。歌詞のように、一歩ずつ、君とならという思いで優しく歌わせていただきました。
――【ISUCAコラボ盤】にはミニドラマも収録されてますね。
藏合 アニメの『ISUCA-イスカ-』で演じさせていただいているキャラクター同士の掛け合いのミニドラマですね。
佐土原 アニメ本編ではあまり絡まないんですけど。
藏合 設定上では妖魔のタマ子を野放しにしておくわけにはいかないので、撫子が面倒を見てるんですよ。だから距離的には結構近くにいるんです。
――スピンオフみたいな話なんですね。
佐土原 そうですね。コスプレの話です。撫子がタマ子にコスプレをさせたがっているということで、はちゃめちゃしてます。
藏合 アニメ本編では余裕ある感じで感情を露わにすることがないんですけど、ドラマCDでは結構……。
佐土原 珍しく感情出てますよね。
藏合 素の撫子先生が垣間見れると思います。
――楽しそうですね。では最後に、メッセージと2015年の目標をお願いします。
藏合 1/28に発売になったシングルも、アニメ『ISUCA-イスカ-』の放送も、どちらもチェックして、聴いていただければと思います。今回は、1stシングルよりもさらにパワーアップしたTWO-FORMULAが見られるんじゃないかと思いますので、期待してください。そして2015年の目標、夢はでっかく“『アニサマ』に出たい!”と言っておきます(笑)。
佐土原 ですね、それは言い続けております(笑)。前作よりも、さらに濃く、TWO-FORMULA色を出しているので、ツインボーカルというところにも注目していただきたいです。私自身は見た目もフルウィッグをかぶっていたり、ふたりともかなりメイクもガッツリやっていて、皆さんの感想が楽しみな感じなので、いろいろ教えていただけたらなと思います。カップリングの「蒼風のニルヴァーナ」もすごくカッコ良く、ライブ向きな曲になっているので、いっぱい聴いていただいて、皆さんと一緒にライブで盛り上がれたら嬉しいです。
――TWO-FORMULA シングル「Somebody to love」インタビュー前篇はコチラ
TWO-FORMULA シングル「Somebody to love」 2015年1月28日発売
TVアニメ『ISUCA-イスカ-』EDテーマ
ISUCA コラボ盤|CD+DVD|FVCG-1331|¥1,800+税
①Somebody to love ②蒼風のニルヴァーナ ③ミニドラマ ※①②のoff vocalを含む全五曲収録 ・MV「Somebody to love」とメイキング映像を収録したDVD付
通常盤|CD ONLY|FVCG-1332|¥1,200+税
①Somebody to love ②蒼風のニルヴァーナ ※①②のoff vocalを含む全四曲収録
発売元:5pb. 販売元:KADOKAWAメディアファクトリー
「Somebody to love」発売記念イベント TWO-FORMULAトーク&LIVE開催
1月31日(土)とらのあな秋葉原店C 4F イベントフロア(開場 12:30 開演 13:00)