さくら学院 中等部3年
藤平華乃 / 吉田爽葉香
有友緒心 / 森萌々穂
INTERVIEW Part 2
中学3年生を迎えるとグループからの卒業を余儀なくされる「成長期限定ユニット」、さくら学院。今年度、定められたラストイヤーを過ごすのは、藤平華乃、吉田爽葉香、有友緒心、森萌々穂の4人。驚きと納得を持って受け入れられた生徒総会での役職発表、さくら学院生活、そして4人の関係性を会話の中から探っていきたい。2019年度はどんなさくら色に染め上げられるのか。さくら学院の最新ロングインタビュPart2。
Text/清水耕司
「なんであんなに人前でニコニコできるんだろう?」って
――みなさんは「さくら学院に入りたい!」と思っていた人でしたか?
藤平 めっちゃ入りたかった!
森 はい、入りたかった人です。
吉田・有友 あー……。
吉田 入りたくなかったわけではないんですけど。
――それはそれで大丈夫ですよ(笑)。ではまず、藤平さんがさくら学院に入りたいと思ったきっかけを教えてもらえますか?
藤平 私はアミューズに入るとき、「さくら学院という成長期限定のグループがあるからよかったら見てみてね」と言われたんです。それで調べたら「全員可愛い!」と思って、ずっと見てました。隠れ父兄です、私(笑)。でも萌々穂の方が。
森 萌々穂の方が「強火」ですよ。萌々穂はアミューズキッズの発表会でさくら学院を初めて見て、それは「WONDERFUL JOURNEY」だったんですけど、見たときに「すっごく可愛い!」「私も入りたい」って思いました。そこからBABY METALをすごく好きになって、ライブにめっちゃ通って、グッズも買って……。さくらも、2014年度の卒業式には自分で申し込んで見に行っていました。
藤平 すごい。
森 だから、君たちが1階の関係者席で見ているとき、私は2階の最前の方にいたよ♪
吉田 へぇー。
森 そのあと、お芝居の方に進もうかと考えた時期があって、さくらに入りたい熱が少し収まったんですけど、でもこの人が……。華乃ちんが(さくらを)好きだから。萌々穂もまた熱が来て、入りたくなっちゃいました。
藤平 この人がー、好きだからー(笑)。
――藤平さんのことが好きだから、という意味かと思いました(笑)。
森 この人も好きですよ。でも、この人がさくらを好きだったので私もまた……。はい。
――では、有友さんは?
有友 私は2015年度に結構招待してもらっていたんですけど、私は人前に出たい性格ではないので、「すごいな」「でもなんで人前であんなにニコニコできるんだろう」という感じでした。だから、「オーディションを受けてみる?」と事務所の人に言われたときも、受けなくてもいいかと思ったんです。でもパパが、「記念でもいいから受けてみたら」と言うので受けてみたら……受かっちゃった(笑)。
吉田 (笑)。
――でも、それならさくらに入ると決まったときはどんな気持ちでしたか?
有友 何が起きているのか、急すぎてわからなかったです。事が淡々と進みすぎているし。気づいたらレッスンが始まって、「え?」みたいな。「とりあえずがんばってみようかな」という感じでした。
――吉田さんは入る前にさくらをどれくらい知っていましたか?
吉田 私は、オーディションを受けませんかという話が来るまで知らなかったです。
――モデル志望の吉田さんが、さくらのオーディションを受けたのはなぜですか?
吉田 「オーディション」なら全部受けたかったんですよ。ママに「さくら学院だよ」と言われたときも、「さくら学院……??? わかんないけど受ける!」って感じでした。だから何も考えずに入っちゃいましたけど、入ってからさくらが大好きになりました。
――一方の藤平さんと森さんは願って入ったさくらですが、入ってからギャップを感じたことはありましたか?
藤平 いや、私は特になかったです。
森 萌々穂は、華乃ちんママ→萌々穂のママ、という感じでちょこっと聞いたことがあったので、「やっぱりこういう感じなんだ」とは思いました。でも、こんなにうるさいとは(笑)。愛子ちゃんは、ちゃんとしているというか、面白い子を見て笑っている側のイメージだったんですけど全然違いました。
有友 私も愛子ちゃんはめっちゃイメージと違った。しゃべり始めたら止まらないよね。「なんとかだよなんとかだよなんとかだよ」
有友・藤平 「ワーッ!」
有友 って感じで。
森 うん。めっちゃ変な人だった(笑)。
藤平 清楚な、私立に通うお金持ちの女の子のイメージだったけど。
有友 めっちゃしゃべる。
吉田 私は、(藤平を指して)こんな明るくて元気な人に会ったことがなくて。だから最初はあんまり好きじゃなかったんです。前から言ってますけど。
藤平 毎回言われてました、私(笑)。
吉田 そう、めっちゃ避けてました。
有友 私も萌々穂は怖かったです。
森 づみんにも怖がられていました。
有友 萌々穂が1回、ゆづと私に注意したんだよね。そのときは、萌々穂がふざけて強めに言うことがあるとは理解していなかったから、萌々穂がいなくなったあとで、ゆづと「怒ったかな」ってずっと言ってた。
吉田 あははは(笑)。
――吉田さんと有友さんはさくらに「受かっちゃった」わけですが、入ってから驚いたことはありましたか?
有友 こんなにたくさんレッスンがあるとは思ってなかったです。ライブを見てたら振りが揃っているけど、さくら学院に入ったら自然と揃っていくものだと思っていたので。
吉田 うんうん。
有友 でも、細かいところまで揃えなきゃいけないのに全然自分はできないし。そこですごくビックリしました。
吉田 私はさくらに入る前、一応ダンスをやっていたので大丈夫だと思っていたんですけど、実は一番ヤバかったです。ふにゃふにゃ。
有友 そよのレッスン動画はさくら学院の伝説だよね。「吉田のベリシュビッッ」として。
藤平 2015年度の転入生がレッスン場で踊っている動画があるんですけど、そのそよがホントに可愛いんです。
有友 代々(動画が)受け継がれていくんですけど、毎年「可愛い!」って話になる。
藤平 「あの子誰?」「眼鏡かけてる。そよだ」って。
――具体的にどういうところが可愛いんですか?
森 踊れなさすぎてて!
藤平 マイクを持ってない!
有友 今にも倒れそうだし!
藤平 ダンスの先生に「(立ち位置が)何番だよー」とか言われて、「あ、あ、」ってなってる。
吉田 「そよ、そこ番号違うー」とか、私ばっかり言われてる。
有友 可愛い。
藤平 可愛い。
インタビューPart3につづく
読者プレゼント
4人の寄せ書き色紙を2名様に☆
専用フォームから応募ください。
締め切りは2019年9月2日23時59分まで
開催決定 さくら学院 Summer LIVE 2019
~夏のミュージック・アワー~
2019年8月24日(土)マイナビBLITZ赤坂
昼公演 OPEN 13:30 / START 14:15
夜公演 OPEN 17:30 / START 18:15
11th Live Blu-ray&DVD 2019年7月7日発売
The Road to Graduation 2018 ~Life 色褪せない日々~
Blu-ray / ¥7,800+税 / SGBD-0008
DVD / ¥6,500+税 / SGDV-0017-18
2019年7月7日発売 / 発売・販売元:アミューズ
A!SMART https://www.asmart.jp/
***
開催決定 TOWER RECORDS パネル展
11th Live Blu-ray&DVDの発売を記念して全国タワーレコード16店舗でパネル展が決定。応募抽選にて各店舗1名様に展示パネルのプレゼント企画も!
2019年7月7日(日)~2019年7月21日(日)
タワーレコード16店舗
渋谷店、新宿店、池袋店、秋葉原店、川崎店、広島店、津田沼店、セブンパークアリオ柏店、浦和店、横浜ビブレ店、名古屋パルコ店、名古屋近鉄パッセ店、梅田大阪マルビル店、難波店、梅田NU茶屋町店、福岡パルコ店
※上記開催店舗にて『The Road to Graduation 2018 ~Life 色褪せない日々~』Blu-ray、DVDのいずれかを1点お買い上げの方に発行される抽選券を当選発表まで大切に保管ください。7月22日(月)に各店舗で当選番号を発表予定。詳しくは各店にてご確認ください。
9th Album Now On Sale
さくら学院 2018年度 ~Life 色褪せない日々~
初回限定盤 さくら盤 / CD / ¥4,100+税 / SGAL-0010
初回限定盤 学院盤 / CD / ¥3,900+税 / SGAL-0011
通常盤 / CD / ¥3,000+税 / SGAL-0012
2019年3月3日発売 / 発売・販売元:アミューズ
A!SMART https://www.asmart.jp/
さくら学院オフィシャルサイト http://www.sakuragakuin.jp/
さくら学院 職員室 Twitter https://twitter.com/sakura_shokuin