INT #音楽少女 PRODUCER ANOTHER EPISODE|201806

INT #音楽少女 PRODUCER ANOTHER EPISODE|201806
LINEで送る

tv20180706_ongakushoujo_kv2_500f

TVアニメ「音楽少女」2018年7月6日より放送開始

音楽少女

PRODUCER SPECIAL INTERVIEW ANOTHER EPISODE

新井智大さん / 須藤孝太郎さん

(キングレコード株式会社)

7月6日からTVアニメがスタートする『音楽少女』。オリジナル作品ゆえの先が見えない展開で放送前から期待が高まる一本であるが、今回はプロデューサーを務める新井智大さんと須藤孝太郎さんの二人にアニメの内容だけではなく「音楽」周りに関しても詳しく話を伺ってきた。そしてインタビューも後半、作品の全貌が見えてくるに従って露になってきたのは作品と音楽に対する深い愛情であった。

Text/田中克佳

10週連続でのシングルリリースは軽いノリで決めるも

結果的には自分たちを追い詰めていました(笑)

――『音楽少女』のメンバーを見たときに12人という大所帯に驚いたのですが、この人数になった理由はあるのでしょうか?

新井 12という数字が赤尾でこ(シリーズ構成・脚本)さんのラッキーナンバーなんですよ。


――ラッキーナンバー、ですか?

新井 ええ、会議の際に赤尾さんのラッキーナンバーが「12」だということで、じゃあ12人にしちゃおうと(笑)。

須藤 もう、ラッキーナンバーですから仕方ないですよね(笑)。


――そしておふたりは現在音楽周りを絶賛製作中ということですが、まず新レーベルとなる『PINE RECORDS』についてお聞かせください。

新井 はい。『PINE RECORDS』はひとことでいうと3Dの子たちが所属する音楽レーベルです。そのために『音楽少女』ではキャラ全員の3Dモデルを立ち起こし、せっかくなので『PINE RECORDS』というレーベルを新たに立ち上げたという流れで誕生しました。

須藤 音楽少女以外だとミス・モノクロームが所属する予定ですが、ありがたいことにすでに他にも問い合わせやオファーが届いているんですよ。


――レーベル名については何をイメージして付けられたのでしょう?

新井 これは須藤くんが言い出したんですよね? 「“パイレコ”って響きがいい」と(笑)。

須藤 そうでしたっけ? そうか、僕が出した案らしいです(笑)。

新井 そこから「パイナップル」というワードを連想して……。じつはパイナップルの皮が「黄金比を作るためのフィボナッチ数列からなる螺旋によって構成されている」らしいんですよ。それを知って、じゃあそうしようと。

須藤 なのでレーベル名には響きがいいだけじゃなくて「いずれは所属するキャラクターたちが音楽の“黄金比”を作ってくれるといいな」という意味が含まれているんです。ロゴもフィボナッチ風になんですよ。


――なるほど。個人的にはPINEという単語は「思い焦がれる」とか「恋い慕う」という意味があるらしいので、そこに起因するものかと思っていました。

須藤 へえ! そうなんですね。

新井 「PINE」に「恋い焦がれる」という意味があるんですか? じゃあ、そっちにします(笑)。


――その『PINE RECORDS』からは6月6日に1stシングル「ON STAGE LIFE」が発売されましたが、続けてアニメ放送中には10週連続でのシングルリリースも発表されています。かなり思い切った挑戦だと思いました。

新井 思い切ったことをやったつもりは無いんですが、結果自分たちを追い詰めていましたね(笑)。

須藤 そうですよね……、最初は気軽に「やりますか」みたいなノリでしたからね(笑)。

新井 「アニメで曲が流れたら次の水曜日にその曲が欲しくなるよね?」みたいな話をしていて、「じゃあファンの気持ちを考えて、やろうか?」と決定したんですが……、実際にやってみるときつかったですね。

須藤 僕らからしてみても「音楽を大切にしてく作品」という柱がありますし、アイドルアニメでもありますから、曲は多い方がいいじゃないですか? 『音楽少女』は他の作品に比べて時間も曲も商品も圧倒的に少ないのは明らかでしたから1枚でも多くCDを出していかなければならないという思いもありまして、10週連続リリースに踏み切ったんですが……、正直きつかったですね(笑)。


――それとは別に「ON STAGE LIFE」に続くシングルについては?

新井 「 シャイニング・ピース」という楽曲も控えていまして、こちらもパズルのピースをテーマにした楽曲となっています。「ON STAGE LIFE」と同様のテーマですが、同じテーマで違う曲という部分を楽しみにして欲しいですね。


――こうして曲が増えるとライブなども期待されると思いますがその予定は?

須藤 ライブに関してはまったく考えていないんですよ。


――それだとファンが黙ってないと思いますよ?

須藤 では「今は考えていない」にしておきましょう(笑)。ただ、ライブに変わる何かができればいいなとは思っているんですよ。

新井 そうなんです。せっかく3Dモデルを作りましたからユーザーとアイドルキャラクターとがコミュニケーションが取れる催しというか、そういう何かができたらいいなと考えているんです。


――アニメの話に移ると、こちらは須藤さんが参加していることもあって「もしかすると一筋縄ではいかないアニメになるんじゃないか?」とドキドキしているファンもいるかと思いますが。

須藤 今作はそんな変化球はありませんよ。とっても真っ直ぐでいい作品です(笑)。僕に限らずキングレコードのアニメはとんがってる作品が多い印象ですが、『音楽少女』は王道的な作品だと思っていますから。

新井 ふつうに楽しんで見てもらえる作品ですよね。ただ描写に関しては“リアル”に迫った作品にしたかったので、結構な頻度で音楽業界あるあるが詰まっているんですよ。

須藤 みんなで集まって失敗談とか話し合ったこともありましたよね?

新井 だから業界の人が見たらヒヤッとするかも(笑)。


――ところでキャラクター名には「具志堅シュープ」だとか「箕作沙々芽」など、珍しい苗字名前が並んでいるようにも思えますが特別な意図はあるのでしょうか?

新井 特別な意図は無いと思いますよ? というのも名前に関しては赤尾さんが決めたので「思いますよ」としか言えないのですが、まさにこれが赤尾センスだと言ってもいいんじゃないでしょうか。僕も最初に見たときに「シュープとか、どこからこの名前が出てきたんだろう」と驚いたくらい特徴的でしたからね。


――他にも主人公の名前「山田木はなこ」も目を引きますよね。

須藤 名前が「はなこ」ですからね。そこに山田じゃなくて山田木という苗字を持ってくるあたりがね。

新井 僕は最初、はなこっていう名前は嫌だったんですよ。

須藤 そうなんですか?

新井 うん。でも今はもう“山田木はなこ”じゃなきゃダメみたいなところがあって……(笑)。他のキャラも妙にしっくりくる名前になっているんで、赤尾さんのセンスはすごいなって思います。


――現場のお話も少しお伺いしていきますが、おふたりの目から見て『音楽少女』の現場はどのような雰囲気ですか?

須藤 キャストさんがそれぞれのキャラクターを愛してくれているのがこちらにも伝わってくるくらい最高の雰囲気ですね。そんな雰囲気の中で沼倉愛美(千歳ハル役)さんや、渕上舞(竜王更紗役)さんがまとめ役をしてくれていて、和気藹々とした空気が感じられる現場になっています。

新井 僕はもう、深川芹亜さんなんて山田木はなこにしか見えなくなってますからね。それくらいキャストとキャラがシンクロしている現場なんですよ。

須藤 あと現場の特徴でいえば「から揚げ」かな?


――から揚げ、ですか?

新井 岡咲美保さんが演じる西尾未来という女の子がいるんですが、彼女が毎話から揚げを食べているんですよ。だからキャストも僕らもから揚げが食べたくなっちゃう(笑)。

須藤 そこでスタッフがアフレコ現場にから揚げを差し入れてくれるんですが、ものの数分でなくなっちゃうんですよ。

新井 西尾未来ちゃんには、ぜひベストカラアゲニストを狙って欲しいですね(笑)。


――7月からアニメがスタートします『音楽少女』ですが、最後におふたりからアニカン読者にメッセージをお願いいたします。

新井 無理やり泣かそうとは思っていませんが、30分見終わって心に何か残るような物語にできればいいなという思いで、監督をはじめスタッフ全員が邁進しています。もちろんキャラクターも全員個性的で、最初に「この子を推したい!」と思っていた人でもアニメを見ていくうちにどんどん推しが増えていくんじゃないかというくらい大事に作品を作っていますので、毎話視聴していただいて「だんだん全員のことが好きになっていく」不思議な感覚を楽しんでもらいたいですね。

須藤 ちなみにアニメ序盤のはなこは、僕個人の意見ですがかなり「ヤベーやつ」になっていますので、そういった部分からアニメを楽しんでいただいてもいいんじゃないかなと思います(笑)。

SPECIAL INTERVIEW Part1 はコチラから

→ http://anican.jp/

読者プレゼント:TVアニメ「音楽少女」非売品番宣ポスターを5名に

→ http://anican.jp/

ongakushoujo_logo_600-220

AT-X……7月6日より毎週金曜25:00

TOKYO MX1……7月7日より毎週土曜25:00

BS11……7月7日より毎週土曜25:00


アニメストーリー

PINE RECORDS(パインレコード:通称パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。
しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だがプロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!……ということで、オーディションに明け暮れていた。そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って……。


音楽少女 1stシングル|ON STAGE LIFE|2018年6月6日発売

jk_ongakushoujo20180606sg

¥1,200+税|KICM-3342


TVアニメ「音楽少女」OP / ED

7月25日発売TVアニメ「音楽少女」オープニングテーマ
永遠少年 / 小倉唯 ¥1,200+税|KICM-1857
期間限定盤|CD+DVD|¥1,800+税|KICM-91856

***

8月08発売TVアニメ「音楽少女」エンディングテーマ
シャイニング・ピース / 音楽少女 ¥1,200+税|KICM-3343


TVアニメ「音楽少女」キャラクターソングシリーズ10週連続リリース!!

7月18日発売terzetto rhapsody(テルツェット ラプソディ―)
H☆E☆S[千歳ハル(CV:沼倉愛美)・熊谷絵里(CV:瀬戸麻沙美)・竜王更紗(CV:渕上舞)]¥1,200+税|KICM-3344

7月25日発売お願いマーガレット
音楽少女 / 雪野日陽(CV:大野柚布子)¥1,200+税|KICM-3345

8月01日発売輝けMakeUp! Shine☆
具志堅シュープ(CV:島袋美由利)¥1,200+税|KICM-3346

8月08日発売poppin’ rain
迎羽織(CV:小倉唯)¥1,200+税|KICM-3347

8月15日発売フライガール
西尾未来(CV:岡咲美保)¥1,200+税|KICM-3348

8月22日発売You are my only one
金時琴子(CV:Lynn)¥1,200+税|KICM-3349

8月29日発売Let’s sing!!
H☆E☆S[千歳ハル(CV:沼倉愛美)・熊谷絵里(CV:瀬戸麻沙美)・竜王更紗(CV:渕上舞)]¥1,200+税|KICM-3350

9月05日発売オアシス
諸岡ろろ(CV:江口菜子)¥1,200+税|KICM-3351

9月12日発売lovely trouble
箕作沙々芽(CV:高橋花林)¥1,200+税|KICM-3352

9月19日発売自由の空へ
迎桐(CV:上坂すみれ)¥1,200+税|KICM-3353

***

レーベル:PINE RECORDS 発売元・販売元:キングレコード


http://ongaku-shoujo.jp/
https://twitter.com/ongaku_shoujo

(c)音楽少女製作委員会

 

 

 

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

インタビューカテゴリの最新記事