自身も大好きだと語るTVアニメ『黒執事 Book of Circus』のEDテーマで鮮烈のソロデビューを飾ったAKIRA。ソロだからこそ制作することのできた「蒼き月満ちて」に込めた想いをご紹介。全2回。
文/阿部康平(編集部)
「蒼き月満ちて」は、『黒執事』に沿わせながら
目に見えない“二面性”をコンセプトに据えて
――デビューシングル「蒼き月満ちて」は、TVアニメ『黒執事 Book of Circus』のED主題歌に起用されていますが、もともと『黒執事』は知っていて?
AKIRA もちろん! ファーストシーズンをDVDで見たんですが、放送当時はモデル業のほうでなぜかいつも白い手袋をつけさせられて、ナイフを持ったカットばっかり撮影させられて(笑)。
――セバスチャンですね(笑)。
AKIRA 資料もあって、でもその時は全然わからなかったので「これ何なんだよ」って。でもそこから気になって、『黒執事』にハマっていきました。
――そんな『黒執事』のEDにご自身の曲が流れていますね。
AKIRA もう、めちゃくちゃテンション上がりましたね!! テンション上がり過ぎて泣きながら、メンバーを叩くという(笑)。あと、CDが完成した時もすごく不思議で、自分のCDなのにセバスチャンとシエルが写ってる!? みたいな。なので、ファンの子にはアニメ盤を一番にススメちゃいます(笑)。
――それは、AKIRAさんも『黒執事』ファンだからこそかもしれませんね(笑)。そして、そんなシングルの表題曲「蒼き月満ちて」についてお伺いしていこうと。本作は曲先だったんですか?
AKIRA 曲が先でしたね。アレンジが入る前からピアノの音とストリングスがすごく綺麗で、でも切なさもあって。作曲をしてくださったsakuさんには、「言いたいことあったらいってね!」って言っていただいたのですが、すごく素敵だったので「俺からリクエストすることはないな」と。
――歌詞はAKIRAさんとsakuさんの共作ですが、今回どういった流れで制作を?
AKIRA まず今回はタイアップということで、『黒執事 Book of Circus』の全体的なテーマを描こうと思ったんですね。華やかなサーカス公演の裏では恐ろしい事件が起きる物語なので、そういった目に見えない“二面性”をコンセプトに据えようと。そこから、sakuさんにワンコーラスを書いてもらい、曲からインスピレーションを受けた言葉を流し込んでいったっていう感じですね。特に“守りたいのは泡沫の温もり”っていう、消えてしまいそうな幸せを守りたいっていう、矛盾点のある歌詞がすごくお気に入りです。
――タイトルにはどういった意味が?
AKIRA ブルームーンって不幸の象徴と言われていた中、めったに見ることができないことから幸福の象徴って、ふたつの意味合いを持つように最近なってきていて。月って満ちるけどまた欠けるんじゃないですか、そこから“幸せっていうものは永遠に満たされるないんだよ”っていうループ感をも入れたいって。そんなふたつの意味を込めて、このタイトルに決めました。
――そんな曲にピッタリな幻想的なMVも仕上がってましたね。
AKIRA 細かい水滴が落ちる部分とかも超綺麗で「すげえ!」って感動しました! スタイリストもメイクさんも顔見知りだったので、撮影も本当に和やかで。監督にふわっと「ちょっと叫んでみようか」って言われて、全力でやったりとか(笑)。
――普段クールなイメージの強いAKIRAさんの、あの表情は新鮮でした。また、泣いているシーンもあって、女優だなって。
AKIRA あれ、実はガチ泣きなんですよね(笑)。部分ショットを撮っている時に歌っていたら感情が入り過ぎちゃって……、だから「なんでここ使うの? 化粧崩れちゃってるじゃん。使うんだったらもっと綺麗に泣き直したわ!」って。
――リアルな感じがしてすごく良かったですよ。他にAKIRAさんから観た、観どころポイントは?
AKIRA 今回は目の演技ですね。ほとんどのシーンがバストアップだったので、いつもより神経を使った目の動きに注目してほしいかな。カラコンも二種類使っていて、中々面白いと思います。
――また、それぞれ毛色の違うカップリング楽曲が収録されていて、いろいろなAKIRAさんを感じられますね。
AKIRA バンドサウンドだけど可愛い楽曲の「CHECKMATE」、ダークな世界観で初挑戦となったジャンルの「Fallen Angel」、どの曲も『黒執事』の世界観に少しリンクさせた楽曲になっています。純粋に曲を楽しむのもよし、『黒執事』とリンクしている部分を見つけるのもよし、いろいろな角度から聴いていただけると嬉しいですね。
――今回ソロデビューを果たしたことで、今後の野望は?
AKIRA やったことのないことには挑戦していきたいですし、面白いことがあればガンガンやっていきたいです! 野望とは少し違うんですけど、中学校のころに抱いていたらしい、アニメの主題歌を歌うっていう願いが叶いましたね。自分ではその夢をまったく覚えていないのですが、お母さんに「アニメの曲を歌うっていう十年来の夢が叶ってよかったね」って言われて、へ? 何のこと? みたいな(笑)。
――知らず知らずの内に叶えちゃったんですね(笑)。では、最後にアニカン読者へメッセージをお願いします。
AKIRA 初めましての人も、もともと知ってくれている人もこんにちは! AKIRAです。今回、TVアニメ『黒執事 Book of Circus』のEDテーマ「蒼き月満ちて」でソロデビューさせていただき、自分も大好きな作品なのでこうやってEDを歌わせていただけるのが本当にうれしいです。俺の人生のテーマが“楽しく生きて楽しく死ぬ”ことなので、自分自身も楽しみながら、皆さんを楽しませられるよう、頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。あと、アー写だとふくれっ面になっちゃってますが、中身はノリが軽い気さくな人間です。初対面だとよく怖がられるんですが、そんなことはないですよ。
AKIRA「蒼き月満ちて」 INTERVIEW part2はこちらから
※TVアニメ『黒執事 Book of Circus』EDテーマ
2014年7月30日発売
①蒼き月満ちて ②CHECKMATE ③Fallen Angel ④蒼き月満ちて -Instrumental-
初回盤 CD+DVD SECL-1536~7 税抜¥1,574
・MV「蒼き月満ちて」とメイキングを収録したDVD、フォトブック付
期間生産限定盤 CD+DVD SECL-1539~40 税抜¥1,389
・TVアニメ『黒執事 Book of Circus』ノンクレジットED映像を収録したDVD付
通常盤 SECL-1538 税抜¥1,204
発売元:SME Records/販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション