アニソンジュークボックス ~今日、なに聴く? 0323
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第2クール OPテーマ
NICO Touches the Walls / ホログラム
河瀬タツヤのアニソンジュークボックス ~今日、なに聴く?
木曜日は旧作アニメ・ゲームの楽曲を特集。
第323回は2009年に放送されたアニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』第2クールOPテーマ、NICO Touches the Wallsの歌う「ホログラム」を紹介します。
どこまでも伸びていくようなボーカルと、爽やかな疾走感がたまらないロックナンバー。リズミカルなバンドサウンド、サビに向けて徐々に気持ちが高まっていく緻密な展開、2番Aメロの変化をつけたハイトーン、ラスサビの転調による最高潮の盛り上がりなど、NICO Touches the Wallsの良さが存分に出た一曲となっています。
00年代の邦ロックバンドのアニソンタイアップは作品の内容を反映していないことも多いのですが、ボーカルの光村龍哉が「楽曲制作にあたって原作をもう一度真剣に読みました」と語っているように、この楽曲の歌詞は主人公のエドとアルの兄弟の思いが見事に反映されたものになっています。
特に、「僕は行くよ まだ見ぬ世界へ」「いつかはさ ちっぽけな僕のこの歩幅でも あの雲の向こうまで行けるかな」といった部分は、自分たちの身体を取り戻すという、誰も成しえたことのない彼らの旅路を想起させますね。
この曲は第2クールのOPテーマ以外に、第5クールまで放送された最終話のEDテーマとしても使われています。
1年以上放送されたアニメのラストを〆る音楽として、第2クールのOPが使われるというのもかなり珍しいのですが、それだけこの曲が『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』という作品全体を表していたとも言えるのではないでしょうか? アニメを見終えた後にこの曲を聴くと感じ方も変わるはず。彼らの旅路の果てを是非とも見届けてください。
NICO Touches the Walls / ホログラム
作詞:光村龍哉
作曲:光村龍哉
編曲:Seiji Kameda, NICO Touches the Walls
MV視聴 / ホログラム https://youtu.be/TbResk1x4kY
NICO Touches the Walls / ホログラム / 5th Single / 2009年8月12日発売
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第2クールオープニングテーマ
1. ホログラム
2. 風人
3. あいたいきもち
4. ホログラム ANIME Ver. ※アニメ盤のみ収録
5. ホログラム instrumental ※アニメ盤のみ収録
アニメ盤 / KSCL-1439 / ¥1,238+税
通常盤 / KSCL-1438 / ¥971+税
初回限定盤 / KSCL-1436-7 / ¥1,429+税 / CD+DVD
Label:キューンレコーズ / 発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ 販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ
レーベルサイト http://www.sonymusic.co.jp/artist/nicotouchesthewalls/
公式Twitter @N_T_t_W
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST / TVアニメ:2009年4月~2010年6月放送 / MBS・TBS系 他
公式サイト https://www.hagaren.jp/fa/
© 荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS
Profile
河瀬タツヤ|アニソンライター。2012年からアニソン情報ブログを運営するほか、同人サークル「アニソン ア・ラ・カルト」としてデータに基づくアニソン評論を執筆中。