アニソンジュークボックス 0259 / #雨宮天 / Paint it, BLUE

アニソンジュークボックス 0259 / #雨宮天 / Paint it, BLUE
LINEで送る

アニソンジュークボックス ~今日、なに聴く? 0259

雨宮天 / Paint it, BLUE

河瀬タツヤのアニソンジュークボックス ~今日、なに聴く?

金曜日は新作・準新作CDを特集。

第259回は9月2日に発売された雨宮天の3rdアルバム「Paint it, BLUE」を紹介します。

 

1stアルバムの「Various BLUE」、2ndアルバムの「The Only BLUE」に引き続き、今回のアルバムにも彼女を象徴するカラー・青が冠されています。

1作目が雨宮天の可能性を、2作目が雨宮天の音楽性を表しているならば、今回のアルバムが描くのは<雨宮天の多様性>。これまでになかったオーバーチュアの登場、本人の初作詞・作曲楽曲「火花」の収録。クラシックの巨匠であるフランツ・リストの楽曲を組み直した「雨の糸」では癒すようなバラードを歌い上げ、シングル楽曲の「PARADOX」ではソロではあまり見られなかったキュートさを、「VIPER」ではセクシーさをアピール。リード曲の「Queen no’ cry」では、洋ロックのようなサウンドで、雨宮天の強さと気高さを表現しています。雨宮天の楽曲は基本的には「攻め」の姿勢を崩さないものばかりなのですが、今回はまさにそれが顕著ですね。

一方で、これまでと変わらない“雨宮天“を貫いた楽曲も収録。その中でも特に100人中100人が「これぞ雨宮天」と答えるであろう楽曲が「蒼天のシンフォニア」です。THE・アニソンと言っても過言ではない、熱さとカッコよさが同居した直球さがとても清々しい。刃のように研ぎ澄まされた歌声も、そのカッコよさを何倍にも増幅させています。

このアルバムを聴けば、あなたも雨宮天色に塗りつぶされるはず。彼女の攻撃力を甘く見ると、足元を掬われるかもしれませんよ?

 

雨宮天 / Paint it, BLUE

MV視聴 / Queen no’ cry https://youtu.be/WPk3mcpen20



雨宮天 / Paint it, BLUE / 3rd Album / 2020年9月2日発売

01. Paint it, BLUE -overture- 作曲:荒幡亮平
02. Fluegel
作詞・作曲・編曲:塩野海
03. Defiance
作詞:TOMO 作曲・編曲:中野ゆう
04. Catharsis
作詞:上坂梨紗 作曲:NA.ZU.NA 編曲:ArmySlick
05. Queen no’ cry
作詞:森村メラ 作曲・編曲:アッシュ井上
06. VIPER
作詞・作曲・編曲:塩野海
07. 火花
作詞・作曲:雨宮天 編曲:荒幡亮平
08. Next Dimension
作詞:大森祥子 作曲・編曲:Saku
09. PARADOX ※TVアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』オープニングテーマ
作詞:藤原優樹 作曲:編曲:トミタカズキ
10. Song for 作詞・作曲・編曲:塩野海
11. 蒼天のシンフォニア
作詞:アッシュ井上・しらゆき美優 作曲・編曲:アッシュ井上
12. Regeneration ※TVアニメ『七つの大罪 神々の逆鱗』エンディングテーマ
作詞:KOUTAPAI 作曲・編曲:saku
13. 雨の糸
作詞:上坂梨紗 作曲:Franz Liszt・川崎里実 編曲:家原正樹

通常盤 / SMCL-675 / ¥2,818+税
初回生産限定盤 / SMCL-673~674 / ¥4,000+税 / CD+BD
完全生産限定盤 / SMCL-670~672 / ¥8,000+税 / CD+DVD+スペシャルトートバッグ装丁・上製本フォトブック同梱・LPサイズ大型ジャケット
Label:ミュージックレイン / 販売元:ソニー・ミュージックマーケティング

公式サイト http://www.amamiyasora.jp/
公式ブログ https://ameblo.jp/amamiyasorablog/


Profile

河瀬タツヤ|アニソンライター。2012年からアニソン情報ブログを運営するほか、同人サークル「アニソン ア・ラ・カルト」としてデータに基づくアニソン評論を執筆中。

 

 

 

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

コラムカテゴリの最新記事