INT #森口博子×#鮎川麻弥×FEVER #機動戦士ガンダム #逆襲のシャア / 201910 / 冒頭約1000字公開

INT #森口博子×#鮎川麻弥×FEVER #機動戦士ガンダム #逆襲のシャア / 201910 / 冒頭約1000字公開
LINEで送る

ガンダム40年史に輝ける2大歌姫による奇跡のコラボ!!

森口博子×鮎川麻弥
×FEVER 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

Collaboration Single 2019.10.23 On Sale
追憶シンフォニア / 果てないあの宇宙へ

LONG INTERVIEW Part 1

冒頭約1000字公開!

『機動戦士Zガンダム』で前期・後期のオープニングテーマを歌った森口博子と鮎川麻弥が初のコラボを果たす。2018年に放送されたNHK『全ガンダム大投票』のガンダムソングス部門では、森口が歌った「水の星へ愛をこめて」は1位、鮎川が歌った「Z・刻をこえて」が9位を獲得するなど、ガンダムファンからの支持が高い二人が競う舞台は、SANKYO『フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の搭載曲。映画公開から30年の時を越えた『逆襲のシャア』というテーマから新たに生み出された2曲で、二人はどのようにガンダムワールドを構築していったのか。

Text/清水耕司


麻弥さんにパスするような気持ちで歌っていました(森口


――今回のレコーディングはどのような感じで進行したのかというところから教えてください。

鮎川 「追憶シンフォニア」は博子ちゃんが先に歌って、「果てないあの宇宙へ」は私が先に録りました。
森口 だから、「追憶シンフォニア」は麻弥さんにパスするような気持ちで歌っていましたし、「果てないあの宇宙へ」は麻弥さんからもらったものを受けとって興奮しながら熱い時間でした。


――では、レコーディングは鮎川さんの歌をイメージしながら?

森口 『KING SUPER LIVE』東京ドーム公演でのコラボでハモは経験していたので、ここに自分のメロに麻弥さんのハモがきたら心地よい“シンフォニア”になるな、というのは想像つきました(笑)。でも、実際に出来上がったのを聴いたら、想像以上に心地よくて。相性ぴったり!
鮎川 ズバッと来て勢いのある博子ちゃんの歌を聴きながら、「綺麗にこう来ているからこうなぞるか」とか考えながらタイミングを合わせていくのはすっごく心地よかったです。


――「追憶シンフォニア」のコーラスではお二人のいろいろな顔が見られます。

鮎川 2番歌詞は私が主メロに行っているので、メインも歌いながらコーラスも、というデュエットならではの立ち回りはなかなかない経験で。ものすごく多面的で、歌うのがとても楽しかったです。
森口 コーラスのお仕事もしている麻弥さんだから、ピッチの微妙なところも完璧。普通のアーティストさんではできない技を持っているという安心感はありましたから、自由に歌っていました。
鮎川 だから、「追憶シンフォニア」は博子ちゃんのいいところが出ていると思います。
森口 私、ここが好きなんですよ。「ひとりでも立ち向かう情熱は誰のため」。切ないですよね。一人でも立ち向かうということは守るべきものが、
鮎川 あるから。
森口 そう。シャアなら、父親の仇に対する復讐だったり。アムロなら地球だったり。私たちも、社会で言ったら家族だったり、仲間に支えられながらも、最終的には大切な人の為に自分が強くなくては。“立ち向かう情熱は誰の為”って。あと、Bメロからのサビもすごく好きですし、自分が歌ったフレーズでは「君がいる大空」というところも。「そこは 胸の勇気目覚め愛を紡ぐ場所」、やっぱり愛なんですよね。その戦いの中で、支えは愛。愛を紡ぐ場所です、どんな場所でも。


――一方の「果てないあの宇宙へ」で鮎川さんは、森口さんがどう入ってくるイメージでしたか?

鮎川 彼女はすごく勘がいいので、私のリズムのとり方にうまくついてきてくれるだろうとは思っていました。そうしたら想像通りにちゃんと燃えて、すごくいいテンションで入ってきてくれたんです。「果てないあの宇宙へ」は掛け合いの曲なんですけど、激しくてテンポも速くて。でも、ハードなロックの裏にある切なさや孤独感。その悲しみや哀愁を背負ったバトルをどう表現するかですよね。激しさもあり切なさもあり、という究極のところを出せたらいいと思っていました。だから、高いところまで地声で張っていきました。
森口 難しい楽曲なんですが、麻弥さんの疾走感あふれるリズムがかっこよかったですし、掛け合いのところは麻弥さんが高いところをいっているんですよ。私はいつも、「高音の森口博子」と言われていますけど、あえて中音域のシャウトするようなところをいったらディレクターさんから「新しい森口博子のロックが見えた」って言ってもらえました。この、二人のシャウトがとにかくかっこいい(笑)。で、そこからの後半が……


8000字超インタビューのつづきはデジタルアニカン209で!

https://www.amazon.co.jp/

デジタルアニカンVol.209 配信中

Amazon.co.jp / Kindleストア でダウンロードください。

※初めての方はAmazonのアカウント登録のうえ、ご覧になる端末(パソコン、スマートフォン、タブレット)でKindle無料アプリを検索&インストールして「アニカン209」を選択ください。


森口博子×鮎川麻弥 コラボシングル Now On Sale

SANKYO「フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」搭載曲

追憶シンフォニア / 果てないあの宇宙へ

 

1.追憶シンフォニア
作詞:六ツ見純代 / 作・編曲:あいあい

2.果てないあの宇宙へ
作詞:藤原隆之 / 作・編曲:網野航平

3.追憶シンフォニア -Instrumental-
4.果てないあの宇宙へ -Instrumental-

***

¥1,200+税 / KICM-3363 / 2019年10月23日発売
初回製造分のみ封入特典
「フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」キービジュアルステッカー
発売元・販売元:キングレコード


フィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

9月17日から全国のパチンコパーラーに導入されているパチンコガンダムシリーズの第5作目。ガンダムファンから絶 大な人気を誇る劇場版オリジナル作品「機動戦士ガンダム 逆襲 のシャア」がモチーフで「スペック・ハード・演出・楽曲・映像美など、そのすべてが衝撃!」妥協を許さない、ONLY ONEのガンダムの世界観が投影された渾身の最新作! 楽曲は長年ファンから熱い支持を得る、ガンダムのディーバ二人によるコラボ! 森口博子×鮎川麻弥による新曲「追憶シンフォニア」「果てないあの宇宙へ」の他に、 TM NETWORK「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~」など、ガンダムファン垂涎の全6曲が採用されている。


祝オリコンウィークリー3位!
「アルバムTOP10入りインターバル記録」
では女性アーティスト歴代1位を記録!

森口博子 New Album
GUNDAM SONG COVERS

¥3,000+税 / KICS 3790 / 2019年8月7日発売
初回プレス分のみスリーブケース仕様
ジャケットイラストはガンダム作品のキャラクターデザイナーとしても活躍する「ことぶきつかさ」による描き下ろし

森口博子 Song for you vol.15
12月15日(日)16:30開場 17:00開演 SOLD OUT
12月16日(月)18:30開場 19:00開演
東京:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
全席指定 / ¥7,800円(taxin)※入場時別途ドリンク代
問:キャピタルヴィレッジ / Tel 03-3478-9999

森口博子 公式サイト https://www.mogeshan.net/
森口博子 公式ブログ  https://ameblo.jp/hiroko-moriguchi
森口博子 公式Twitter https://twitter.com/hiloko_m

***

鮎川麻弥
35th Anniversary Best
~刻をこえて~

¥3,000+税 / KICS-3809 / 2019年7月24日発売

鮎川麻弥Live 〜Mellows Christmas〜
12月1日(日)東京都・渋谷:JZ Brat SOUND OF TOKYO
15:45開場 17:00開演 / 全席指定¥6,500(taxin)※飲食代別途
問:JZ Brat SOUND OF TOKYO / Tel:03-5728-0168

鮎川麻弥 公式サイト
http://www.ne.jp/asahi/hearty-songs/mami-ayukawa/
鮎川麻弥 公式Twitter https://twitter.com/mamiayukawa


発売元・販売元:キングレコード
https://www.kingrecords.co.jp/

(c)創通・サンライズ

 

 

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

インタビューカテゴリの最新記事