2010年9月22日にメジャーデビューしたnano.RIPE。6年目が始まるこの9月23日に記念すべきシングルコレクションをリリースする。新曲含む全15曲には、これまでの彼らの歩みがしっかりと感じ取れる。そして、さまざまなアニメの主題歌を彩ってきたことを、あらためて思い返すことができるはずだ。
文/塚越淳一(FAMiLIES)
nano.RIPEといえば『花咲くいろは』ってイメージは、自分たちの中にもあるので
ーー5年はあっという間でした?
きみコ あっという間でした!
ササキ メジャーで5年も音楽を続けられると思っていなかったので、あっという間です。
きみコ あたしは、これ以外のバンドをやったことないし、やるつもりもないので、このバンドで死ぬまでやっていくぞっていう気持ちがあるから。だからこの5年は、あとから思い返すと、まだまだ短いと思うかもしれないけど、この5年で積み上げてきたものは、この先すごく大事なものになるだろうなって思います。
ーー5年の思い出というと?
アベ 濃縮された期間に、それこそリリースや撮影でめまぐるしく、いっぱいやってきた感じがするんですけど、ツアーで全国に行くと、行く場所行く場所に仲間がいて、全国各地にバンドの財産があるっていいなって思いました。俺もここに入っていけるんだって嬉しかったですね。
青山 僕は加入して2年半なんですけど、入ったときにワンマンが決まっていて、1ヶ月で50曲くらい覚えなくちゃいけない感じで、必死でした(笑)。そのあとアニサマで、いきなり2万7千人の前に立って……すごい一年でした。
ーー濃いですね(笑)。で、今回リリースするベストアルバムは、いろいろな選択肢もあったと思いますが、シングルをまとめたものになりました。
きみコ ライブバンドnano.RIPEとしてのベストを作るのもいいと思ったけど、そういうのは付属のDVDでこれまでも残してきてるので、これをきっかけに聴いてくれる方も多いということも考えて、シングルを詰め込む形にしようと。
ーー曲順はリリース順じゃなかったですね。これは誰が?
きみコ すべてあたしが、一人で勝手に決めました(笑)。
青山 見たらライブのセットリストかなって。
ササキ このアルバムの取材で始めて見たんですよ。メールをちゃんと見てなくて(笑)。
ーーでもこれがセットリストだったら結構すごいですね!
ササキ シングル曲だけでやったことってないよね。
きみコ ない! ライブのセットリストも基本的にあたしが決めるんですけど、アルバムの曲順もいつもライブを意識して組んでるんです。今回は「色彩」という、インディーズのときの楽曲の再録から始まって、新曲の「地球に針」で終わるというのはひらめきで、あとは本当にライブのセットリストをイメージした感じで。「フラッシュキーパー」から後半が始まって畳み掛けるのはnanoRIPEっぽいかなって。
ーーアニメ『花咲くいろは』の曲もわりと固まっていますね。
きみコ それは確かに。「ハナノイロ」でnano.RIPEを知った方も多いし、nano.RIPEといえば『花咲くいろは』っていうのは、イメージとしても、自分たちの中にもあるので、まとめて持ってきたのは意味があるというか。
ーータイアップ曲ではない「ゆきのせい」と「フラッシュキーパー」も良い曲だと思いました。
きみコ 「フラッシュキーパー」は2ndシングルで、自分たちも2枚目は大事だぞって、気合いを入れて作った曲で、すごく気に入っている曲なんです。でも、タイアップの力って強いなと思うと同時に、それがないとこんなにも届けられないのかっていうのもあって…。だからこのアルバムで、こんないい曲があるんだぞって届けられれば、報われるなって感じがします。
ーー新曲「地球に針」は、どういうテーマで作ったのですか?
ササキ この曲は、このアルバム用に作ったメロディーではなくて、4~5年前に作った曲なんです。そのときにアレンジもしてたけど、アレンジし直そうってなったときに、すごく悩んで。成長したところっていうわけじゃないけど、もっとこうしたいというのが曲に対してあって、今まで作ってきた中でも、一番苦戦しました。何年か前に作った曲だから、自分でも、曲の良さに自信が持てなくて…。
きみコ たぶんジュンも、あまりに昔のメロディー過ぎて、今の俺だったらこういくのに…っていうのがあったんだと思う。“これいい曲?”って聞いてきてたから。それがアレンジの迷走にも繋がってたのかな。でも最終的にはいい曲になって。
ササキ アレンジは、本当にみんなに導かれて完成したので、やっぱりメンバーって大事だなって(笑)。
きみコ やっと気付いた?
ササキ はい。気付きました。バントって素晴らしいなって再確認しました。
ーー詞については?
きみコ タイトルは、物販で販売している、キミコ写真詩集から付けたんですけど、このタイトルの曲をいつか書きたいなって思ってたんです。地球に針を立てて、そこから先に進んで行くぞっていう。でもここに確かに僕らがいたんだっていう証というか。そういうイメージです。
ーーそして、9月26日(土)には赤坂BLITZでワンマンライブ『しあわせのくつ』が開催されます。
ササキ 47都道府県ツアーは沖縄だけまだ残っているんですけど、このメンバーで、こんなに長いツアーは初めてで、日本全国を回って成長したライブを見せられると思うので、ぜひ今のnano.RIPEを見に来てほしいです。
SINGLE COLLECTION|シアワセのクツ|2015年9月23日発売
①色彩
②絵空事(TVアニメ『さんかれあ』OP主題歌)
③もしもの話(TVアニメ『バクマン。』第3シリーズ前期OP主題歌)
④なないろびより(TVアニメ『のんのんびより』OP主題歌)
⑤月花(TVアニメ『はたらく魔王さま!』ED主題歌)
⑥細胞キオク(TVアニメ『花咲くいろは』11話ED主題歌)
⑦ゆきのせい
⑧フラッシュキーパー
⑨透明な世界(TVアニメ『グラスリップ』ED主題歌)
⑩リアルワールド(TVアニメ『人類は衰退しました』OP主題歌)
⑪面影ワープ(TVアニメ『花咲くいろは』新OP主題歌)
⑫ハナノイロ(TVアニメ『花咲くいろは』OP主題歌)
⑬影踏み(劇場版『花咲くいろは HOME SWEET HOME』主題歌)
⑭パトリシア(TVアニメ『花咲くいろは』イメージソング)
⑮地球に針(TBS系テレビ『ランク王国』10月/11月度 OPテーマ)
初回限定盤同梱Blu-ray Disc収録MV集 パトリシア/フラッシュキーパー/ハナノイロ/面影ワープ/セラトナ/絵空事/アンサーソング/リアルワールド/ナンバーゼロ/もしもの話/ツマビクヒトリ/なないろびより/ハロー/透明な世界/こたえあわせ/こだまことだま/地球に針
初回限定盤|CD+BD|LACA-35514|¥3,900+税
通常盤|CD ONLY|LACA-15514|¥3,000+税
発売元:ランティス 販売元:バンダイビジュアル
メジャーデビュー5周年企画第3弾ワンマンライブ
5th anniversary program Vol.3|しあわせのくつ
9月26日(土)赤坂BLITZ/東京都 OPEN 16:15/START 17:00
LIVE&EVENT
金沢一生青春 FESTIVAL 2015
10月25日(日)金沢市民芸術村/石川県
カヨコ Presents [cannibattle]vol.1 KAYOKO vs nano.RIPE 2マンライブ
11月18日(水)心斎橋VARON/大阪府
北陸三県大学音楽サークル選抜イベント|ROCK F.I.T.2015
11月22日(日)金沢AZ/石川県
nano.RIPE 14thシングル|こだまことだま|インタビューはコチラ
nano.RIPE 4thアルバム|七色眼鏡のヒミツ|きみコインタビューはコチラ
nano.RIPE ニューシングル|透明な世界|インタビューはコチラ