2014年11月、アルバム『アップルミント』でアーティストデビューした内田彩が、早くも2ndアルバム『Blooming!』をリリース。『アップルミント』の流れを汲みつつも、やりたいことやチャレンジを詰め込み、また新たな内田彩の魅力が花を咲かせた新作について話を聞いた。
文/塚越淳一(FAMiLIES)
曲に寄せるより、自分自身に寄せられた部分が、ちょっと出てきたかな
ーーなかなかシングルを出さないですね(笑)。
内田 そうなんです! 誰もがびっくりの2ndフルアルバム(笑)。
ーー誰も行ったことのない道を進んでいる感じですよ。
内田 次もじゃあ……(笑)。
ーー1stアルバムは、素晴らしい完成度だったと思うんですけど、作っている側としては、次はもっとこうしようとか、反省点も当然ありましたよね?
内田 ありますね~。1stは、もちろんあの形で良かったんですけど、どちらかというとキャラソンの作り方に近い感じで、曲に寄り添って「この歌詞の主人公だったらこうかな」って、作って歌っていた部分が大きかったなと思って。ソロをやる前は、頭のどこかで、キャラクターソングを歌っているイメージをみんなが持っていると思っていたので、大きく外さないようにだったり、こう歌ったらかわいいかなとか、いろいろ組み立てて考えてた部分が多かったんです。でも2ndアルバムは曲に寄せるより、自分自身に寄せられた部分が、ちょっと出てきたかなって思います。
ーーすごく納得できます。
内田 だから、等身大というか、私のフィルターを通して歌えたかなって。
ーーでは、どういう曲を集めようと?
内田 『アップルミント』でも、半分くらいはバンドがやっている感じにしたんですけど、それは受け継いで。それ以外のところでは、エレクトロポップとシリアスな感じのカッコいいロックをやりたいです!と、テーマを決めさせていただきました。それぞれ15曲くらいの中から選ばせていただいて……。
ーーということは、15曲中の1曲?
内田 そうなんです! 本当にビックリして「選べません!」って、ずっとワーーッてなってたんですけど、このアルバムに入れるとしたらこれがいいね、という感じで選ばせていただきました。
ーーエレクトロポップというのは最後の「with you」ですね。アッパーなダンスチューンですが、こういう曲調はもともと好きだった?
内田 はい。今までやってないけど、普段自分が聴いてて好きな感じだったので歌いたいなって。シリアスな「Like a Bird」も、普段聴いていて好きなジャンルで。自分のやりたい曲を歌うので、この2曲は楽しみでした。あと「with you」は一番最後にしたい!って言ってました。
ーー突然何!?って、聴いててびっくりしました。
内田 そのびっくり感を最後に取っておきたくて! 1stアルバムでも最後にガツンと、きれいに終わらず驚いてほしいと思って「ドーナツ」を制作していただいたんですけど、今回もただでは終わらないぞ!くらいのを仕込んでおきたくて。最後の最後でこれが来たら、最後まで楽しんでもらえるんじゃないかなって。
ーーリード曲の「Blooming!」は、明るい曲でスタートしたいと?
内田 アルバムタイトルと、どういうアルバムにしたいかを最初に決めてから作っていただいたので、(仮歌を)聴いたときは「おぉ!」って思いました。イントロから始まるな!っていう感じがして。そこからガツンといくよりは、ほわーんと広がっていく感じの曲で、それがすごく“咲き誇る”というのにぴったりだなって。「アップルミント」は、勢いとか、ときめき、ドキドキ感がある爽やかなロックだったんですけど、「Blooming!」は、あとから花が開いていく感じで、ステキだなぁって。
ーー景色が見えるようですね。
内田 「アップルミント」と作詞家さんは別の方なんですけど、統一感というか、親和性があって、物語が繋がっている感じがして、すごく嬉しかったです。もういろんなところがグッと来るんです。〈本のページをめくるたび〉とか、自分の曲だからかもしれないけど、全部自分に置き換えられて。台本だったり、昔好きだった本とかを思い出したり。何だろう、私のことを知らないはずなのに知ってるなぁって。表題曲がこの曲で嬉しいな、良かったなっていう気持ちで歌えるので嬉しかったです。それに「アップルミント」と2曲並べると、ハッとするようなことが散りばめられてる。ジャケットも繋がっているし、全然別のアルバムというより、2作で1つくらいの統一感にしたかったので、手に取っていただいて、繋がってる!って発見したときのワクワク感やキラキラ感を感じてもらえたら嬉しいなって思います。
ーー最後になりますが、今後やってみたいことなどありますか?
内田 ロックパートとエレクトロポップパートで、候補の曲をいっぱい出していただいて、ステキな曲がいっぱいあったので、シングルじゃなく、ロックのアルバムとか、エレポップのアルバムみたいなものを作ったら面白いんじゃないかなぁ(笑)。いい曲ばかりだったから歌いたいです。
内田彩 2ndアルバム|Blooming!|2015年7月22日発売
① Blooming! ②スニーカーフューチャーガール ③Like a Bird ④最後の花火 ⑤Go!My Cruising! ⑥Let it shine ⑦ハルカカナタ ⑧いざゆけ ! ペガサス号 ⑨妄想ストーリーテラー ⑩Daydream ⑪with you
初回限定盤 A|CD+BD|COZX-1067-1068|¥5,500+ 税 初回限定盤 B|CD+DVD|COZX-1069-1070|¥3,800+ 税 通常盤|CD ONLY|COCX-39222|¥3,000+ 税 [Blu-ray収録内容]「Blooming!」ミュージックビデオ/ミュージックビデオ メイキング映像/レコーディング メイキング映像(「with you」「いざゆけ!ペガサス号」)、ファースト・ソロライブ「アップルミント Baby,Are you ready to go?」ダイジェスト映像(2015年5月22日 五反田ゆうぽうとホール) [DVD収録内容]「Blooming!」ミュージックビデオ/撮り下ろしスペシャルコンテンツ <うっちーに訊く>アルバム『Blooming!』制作インタビュー ※2ndライブ先行申し込みシリアルNO封入!
AYA UCHIDA フリーライブ「Blooming!」※観覧フリー
7月22日(水)代々木公園野外ステージ START 18:30
内田彩 2nd LIVE 開催決定
12月5日(土)有明コロシアム/東京都
内田彩1stフルアルバム『アップルミント』インタビューはコチラ