スペシャルインタビュー
公開中
-
INT #山崎エリイ 201811|夜明けのシンデレラ Part1 2019/12/17まで
-
INT #山崎エリイ 201811|夜明けのシンデレラ Part2 2019/12/18まで
-
INT #芹澤優 201809|最悪な日でもあなたが好き。Part1 2019/0930まで
-
INT #芹澤優 201809|最悪な日でもあなたが好き。Part2 2019/09/29まで
-
INT #尾崎由香 201808|LET’S GO JUMP☆ Part3 2019/08/26まで
-
INT #尾崎由香 201808|LET’S GO JUMP☆ Part2 2019/08/26まで
-
INT #尾崎由香 201808|LET’S GO JUMP☆ Part1 2019/08/26まで
-
INT #下川みくに 201807|ココロオト。後編 2019/07/04まで
-
INT #下川みくに 201807|ココロオト。前編 2019/07/03まで
-
REPORT #寿美菜子 Zepp Live Tour 2018 “emotion” 2018.6.3 Zepp Tokyo 2019/06/30まで
INT #芹澤優 201809|最悪な日でもあなたが好き。Part1
ファーストシングル NOW ON SALE
最悪な日でもあなたが好き。
INTERVIEW Part1
今年の上半期、i☆Risでツアーを回りながら主演作を含む多くのアニメに出演してきた芹澤優が、ソロとして初のシングル「最悪な日でもあなたが好き。」をリリース。自身も出演するTVアニメ『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』のEDテーマに起用され、「アニメ主題歌を歌うのが夢でした」と語っている。
Text/斉藤貴志
恋愛するとのめり込むタイプなので
自分の気持ちで真っすぐ歌いました
――――自分が好きだったアニメ主題歌はどの辺ですか?
芹澤 やっぱり『涼宮ハルヒの憂鬱』の「冒険でしょでしょ?」ですね。平野綾さんが大好きなので。というか、『ハルヒ』で平野さんを好きになったんです。あと、『けいおん!』を観て軽音部に入ったくらいなので、楽曲は全部聴いてました。
――「最悪な日でもあなたが好き。」は、同じソロ曲でもミニアルバムのときとアプローチは違いました?
芹澤 今までは自分用の曲でしたけど、今回は『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』のタイアップもあって。作品に合う曲にするには……ということでHoneyWorksさんにお願いしたので、いつもと全然違ってました。
――優さんの希望でハニワさんプロデュースに?
芹澤 そうです。作品で私が演じるシェラちゃん(シェラ・L・グリーンウッド)のディアヴロ(※異世界魔王と召喚少女と奴隷魔術の主人公キャラクター)への恋心を私として歌えたらと思って、恋の歌といったらHoneyWorksさんはプロじゃないですか。絶対キュンキュンする曲が良かったから、お願いしました。
――優さんは自身について「声優でありアイドル。声優アーティストではない」と述べてましたが、声優として出演するアニメの主題歌を担当するにあたっても、スタンスは変わらず?
芹澤 声優でもあるけど、アイドルとしても胸を張っていたいのは、今も大切にしています。ただ今回はどちらかというと、自分のアイドルアイドルしてない部分が多く出ていると思います。
――シェラのイメージで歌ったということでもなく?
芹澤 朝も夜も最悪な日もどんなときもあなたが好き……という歌で、私も恋愛するとずっと相手のことを考えて、のめり込むタイプだと思うんです。そんな真っすぐな自分の恋愛のような気持ちで歌いました。
――歌い方に関しても今までにない取り組みをしました?
芹澤 今回はGomさんが作ってくださって、ニュアンスを細かく付けていただきました。<これは恋だ>で急に弱くなるのも、Gomさんのこだわりです。
――<ため息だって出ちゃう>で、“はぁ……”ってため息が入るのも?
芹澤 かわいいですよね。HoneyWorksさんの曲は急に台詞が入って生っぽくなったりするので、「そういうのを入れてほしいです」と最初にお願いしたんです。それがここに反映されたんじゃないかと思います。
――他にも新鮮さを感じたGomさんのディレクションはありました?
芹澤 頭サビの入り方のこだわりとか、<ねぇもっと教えて>の<ねぇ>を声を掛けるようにとか、すごくいろいろありました。でも「絶対こうして」ということではなく、お互いアイデアを出し合う感覚で。私からは<あなたが好き>と何度も言ってるのを、“ここは朝の感じ”とか“会えなくて寂しい”とかニュアンスを変えて、Gomさんに「イイね」と言っていただきました。
――i☆Risで歌うときとも、また感覚は全然違いますか?
芹澤 i☆Risでは6人それぞれポジションがあって。イケボで歌う子、熱唱系の子……とかいる中で、私は伸びやかにかわいい声で歌ってるんですね。この曲の<Darlin’, make me happy~>からの英語の2行は、i☆Risだったらもっとブリッコで行ってたかもしれません。でも1人で歌っているので、個性を強く出さなくても曲自体の味が濃いし、飾りすぎないようにしました。
――アニメで演じているシェラは、いわゆる男子ウケするキャラで。
芹澤 王道ですね。胸がデカいし(笑)。
――お色気シーンを頑張ってるとか。
芹澤 人生初ですから。なかなか照れくさいものですね。アフレコが始まれば恥ずかしさはあまり感じませんけど、前日の夜中に家で練習していて、1人でセクシーな台詞とかを言ってると、「私は何をしているんだろう……」という気持ちになります(笑)。
――イメージとか参考にしたものはありました?
芹澤 『To LOVEる-とらぶる-』ですね。中学生の頃に観ていて、今回の役をやるに当たっていろいろ調べたときも、そういうシーンの動画がたくさん上がっていたので。
――優さんのご両親はその類のものに厳しいそうですが。
芹澤 そうなんですよ~。私は両親に箱に入れられたうえにラッピングされて育ちました(笑)。お仕事が終わって帰るとパパがマッサージしてくれたり、超絶甘やかされて、テレビでそういうシーンが流れると「チャンネル変えようね」「枕で顔を隠してね」みたいな家庭でしたから(笑)。高校生になっても、ずっとそんな感じで。
――今回のお色気シーンのことは、ご両親に伝えてあるんですか?
芹澤 言いましたよ~。観てくれるかドキドキします!
――優さん自身は役を楽しんでいるようにみえますね。?
芹澤 私自身は『To LOVEる』とか全然観ていたし、こういう作品は役者として広がりができますから。毎週チャレンジはありつつ、シェラちゃんはいるだけで場を明るくする良い子なので、やっていてすごく楽しいですね。
インタビューPart2につづく
Yu Serizawa FAN MEETING 名古屋公演
2018年9月23日(日)名古屋ボトムライン
Open 14:00 Start 14:30|Open 17:30 Start 18:00
***
Yu Serizawa FAN MEETING 大阪公演
2018年10月20日(土)umeda TRAD
Open 14:00 Start 14:30|Open 17:30 Start 18:00
全席指定 ¥4,860(税込)入場時別途ドリンク代 名古屋¥500 / 大阪¥600
※枚数制限:各公演につき1人4枚まで ※小学生以上有料・未就学児童は入場不可
***
Yu Serizawa 24th Birthday Live
2018年12月1日(土)品川プリンス ステラボール
Open 14:45 Start 15:30|Open 18:15 Start 19:00
全席指定 ¥6,800(税込) 来場者プレゼント付き / 入場時別途ドリンク代¥500
※枚数制限:各公演につき1人4枚まで ※小学生以上有料・未就学児童は入場不可
芹澤優 1st Single|最悪な日でもあなたが好き。|NOW ON SALE
テレビアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」エンディングテーマ
初回限定盤 ¥2,100+税|EYCA-11968/B|CD+Blu-ray|2018年7月25日発売
通常盤 ¥1,200+税|EYCA-11969|2018年7月25日発売
***
オフィシャルサイト https://yu-serizawa.com/
オフィシャルTwitter @iRis_s_yu https://twitter.com/iRis_s_yu