#06 ⑪Dancin’世界がこわれても|⑫カタチナイモノ

#06 ⑪Dancin’世界がこわれても|⑫カタチナイモノ
LINEで送る

chihara280406shokaiBD_640

『Innocent Age』は、「会いたかった空」「ありがとう、だいすき」という曲との出会いによって生まれ、“恋愛”というストレートなテーマに向かい合い、そして茅原実里の2015年が注ぎ込まれたアルバム。歌で、作詞で、彼女が紡いだ16篇のラブストーリーを、本人による全曲紹介で紐解く。1回2曲づつ8回連続で16曲を紹介します。

 

2年半ぶりのオリジナルアルバム
茅原実里|Innocent Age|全曲紹介 #06

 

11 Dancin’世界がこわれても

作詞:畑亜貴 作曲・編曲:山下洋介

これは「心の開放」「快楽」がテーマです。こういうディスコソウルは初めての挑戦でした。いつもは、同じようなノリでももっとテンポの速い曲が多いので、このテンポ感でこの雰囲気というのはすごく新鮮でした。「セクシーに、エロチックに歌おう!」ってがんばりました(笑)。畑(亜貴)さんにはとっても情熱的な大人の詞を書いてもらいました。

 

12 カタチナイモノ

作詞:茅原実里 作曲・編曲:藤末樹

「不安」や「疑心」がテーマで、両想いになれたのに好きすぎて疑心暗鬼になって苦しんでしまう状況という歌なので、レコーディングも苦しかったです。自己陶酔してしまっているすごく面倒くさい時期ですよね。信じたいのに信じられず素直になれない、それで相手を困らせたり試したり。だから、綺麗には歌わずに、なるべくゆがんだ感じで、不安定な歌にしようと思って歌いました。

 

茅原実里 ニューアルバム|Innocent Age|NOW ON SALE

BD付限定盤|CD+BD|LACA-35550|¥5,800+税|特製カラーケース仕様

DVD付限定盤|CD+DVD|LACA-35551|¥4,800+税|特製カラーケース仕様

通常盤|CD ONLY|LACA-15550|¥3,000+税

2016年4月6日発売

※BD/DVD 収録内容共通

リードトラック「Love Blossom」MV+「恋」MV+《Minori Chihara X’mas Party 2013》ライブ映像

 

Minori Chihara Live Tour 2016 ~ Innocent Age ~

6月18日(土)パシフィコ横浜国立大ホール/神奈川県

6月25日(土)宮城イズミティ 21 大ホール/宮城県

7月10日(日)福岡国際会議場 /福岡県

7月17日(日)大阪国際会議場 メインホール/大阪府

7月18日(月祝)特殊陶芸市民会館 フォレストホール/愛知県


Text/清水耕司(セブンデイズウォー)

発売元:ランティス 販売元:バンダイビジュアル

 

 

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

コラムカテゴリの最新記事