第15回 『KANADE』五曲目「fragment」

第15回 『KANADE』五曲目「fragment」
LINEで送る

kanade2610_fragment_blueかなでももこのかなチャレ!ッツゴー
第15回 『KANADE』五曲目「fragment」

 

あにかんは☆

もうすっかり一周年ライブに向けて奮闘中なかなでですが、

かなチャレッツゴー! では

じっくりと『KANADE』楽曲について語らせていただきますね(o>ω<o)♪

 

続いては五曲目「fragment」

 

「fragment」は霜月はるかさんプロデュースの楽曲で、

独特の世界観がミニアルバム『KANADE』

大きな幅を持たせてくださった楽曲です!

最初にシンセメロを聴かせていただいた時には……

とにかく色んな音がして! 主旋律とハモりラインが区別できないほど

コーラスやさまざまな音が重なって聴こえました!

さらに、ハモリラインが主旋律でも成立してしまう程メロディアスなんです!

出会ったことのない楽曲にびっくりしました。

どこから練習しよう!? って。

楽曲製作にあたって、楽器録りに

参加させていただけたのも「fragment」が初めてでした!

楽曲録りでは、奥の深い歌だなぁと完成していくメロディに感動しながら

霜月はるかさんのプロデューサー様としての目線やご意見にもドキドキ!

音の構成をひとつずつ確認できたお陰で

歌録りでは安心して楽曲の世界観に浸ってレコーディングができたように思います♪

……これはあとから白状?(笑)したのですが、

私『2・5次元』を意識して歌わせていただいていたんです。

ふざけてないよ!(笑)。

説明するとね、あまり現実的に歌わないといいますか……いい意味でふわふわと?

意識的に夢の中のむにゃむにゃした空間で歌っているような感覚で。

聴いていても心地よくなるんじゃないかなって。

歌詞からも、過去の私を夢のなかで見つけてその姿を見守るような……

そして、時には過去の私が描いている想いをうたったり。

そういったイメージが浮かびました。

オチサビから畳み掛けるように盛り上がる最後のサビでは

私の持つすべての人格が重なりあってものすごいパワーになるような!

うまく伝えられているかわからないけど、

そういったところが、3次元でも2次元でもないから『2・5次元』って感覚なんです。

はるかさんとご一緒だからこそ挑戦できた、

新たな一面に仕上がっていると嬉しいです(o>ω<o)。

 

この「fragment」12月11日には生バンドで歌わせていただきます!

どんな風に届けられるか、とっても楽しみです!

ミニアルバム『KANADE』をひっさげての

皆様の応援をいただけたから叶った念願の生バンドでのライブ!

ぜひぜひ遊びに来てね(*´∀`*)♪

 

Message from 霜月はるか(「fragment」プロデュース)

歌は以前より聴かせて頂いていたので、最初にお話頂いた時にはどんな風に化学変化が起こせるかなとワクワクしました! まだ楽曲提供の経験は浅いので、お声がけ頂いて、更に非常に私らしい方向性を求めて頂けて嬉しかったです。制作時はかなでさんの声のイメージの中で、割と自由にのびのび作らせて頂きました。歌詞では架空の幻想世界のお話のようで、かなでさんの活動にも少しリンクするような内容を意識しています。是非今回のコラボ、楽しんで頂けたら幸いです!

 

かなでももこ『KANADE』インタビューはコチラから

かなでももこ1stワンマンライブ~STARCHILD covers Momoko’s Birthday 2014
LIVE REPORTはコチラから

 

かなでももこ1st Anniversary Live 2014「KANADE」

12月11日(木)初台 The DOORS 開場 18:00/開演 19:00

チケット:¥3,500(※当日別途1ドリンク¥500)

ローソンチケット(Lコード:35027)で発売中

かなでももこ1st Mini Album「KANADE」Now On Sale

KICS-3119|¥2,800+税|2014年10月15日発売

kanadeジャケ_KICS3119[1]①魂WAVE produced by アリスプロジェクト&宮下浩司

②Ocean of Lights
produced by 俊龍

③未来への前奏曲(プレリュード) produced by 米倉千尋

④Can you save my heart? produced by 俊龍

⑤fragment
produced by 霜月はるか

⑥嘘のない私で produced by 摩天楼オペラ

⑦Dream on Dreamer produced by YOFFY(サイキックラバー)

発売元・販売元:キングレコード

 

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

コラムカテゴリの最新記事