コラム #高橋直純 51|ん? 誰か噂してる?

コラム #高橋直純 51|ん? 誰か噂してる?
LINEで送る

jk_naozumi290222_640

 

キラリラリーン☆

51回目の高橋直純です。

 

気が付けば、朝が来る時間が早くなっていたり

気温が上がってきていたり、桜の開花予想が発表されたり、

くしゃみが連発で出ていたり(笑)。

春はスグそこまできているのを実感する。

 

Newアルバム『JUICYS』も無事に発売されてホッとする

……暇もなくバタバタ忙しいのはなんともありがたいことだ。

では今月もつらつら書くが、どうかお付き合いいただきたい。

 

《春はワクワク? モヤモヤ?》

 

「春」と聞くと、どんな気分になるだろう?

なんとなく「ワクワク」するだろうか?

それとも新生活に「ドキドキ」するだろうか?

 

前は「春」と聞くと手放しで喜び、みんなワクワクしていた季節

だったような記憶が自分はあるのだが(そうでもなかったかな?)。

しかし最近は「モヤモヤ」な人も少なくないと思う。

 

花粉症という名称が出来て久しいが。

春は、あたたかくなったり花が咲いたりするのを楽しみにしていたのに、

それを手放しで喜べずに、ちょっと「モヤッと」した

霞のようなフィルターが心にかかったように……。

さながら “心の春霞” とでも呼ぶべきだろうか。

 

今年もそろそろ花粉が飛び出しはじめていて、

花粉症の人にとってはなんとも生きにくい季節になってきた。

かく言う自分も花粉症なのだが、幸いまだそんなにキツイ症状は出ていない。

目がかゆくなるのも少ないし、朝くしゃみで起きてしまう日も

そんなに多くなっていない……が、もうちょっと症状はある。

キテいる……ということだな。

 

でも、冬のうちから薬も飲んでいたり、ヨーグルトを毎日飲んでいたりするので、

ここ数年はマスクも無しに外に出ていても、さほど酷いことにはならないでいたのだが

それでも「ここからがピーク」なんて気象予報士の言葉を聞くと

ちょっとゾッとする自分がいる。

まだこの春の花粉飛散予想の20%ほどが飛び出したばかりだというし。

これからが花粉の春の本番……というところだ。

 

この仕事をしていると、鼻が詰まったりするのは本当に困る。

でも、春という素晴らしい季節は楽しみたい。

マスクをして外に出るのは嫌だった自分だが、

この冬から風邪予防、インフルエンザ予防でずっとマスクマンと化している。

今年はマスク無しの素面で春は堪能出来るだろうか?

 

《気の持ちよう?》

 

先日。とあるラジオにゲスト出演させていただいた時も

いつも通りに自分は黒のマスクマンだった。

その姿を見て、そのパーソナリティーの方が言った。

「くっろぉ〜い!  面白い素材のマスクね」と。

自分は得意げにそのマスクの良さを語りに語り

「これ良いんですよ。使ってみますか?」

と、マスクを渡して言うと……

「ありがと。でも、たぶん使わないかも?」と言った。

 

そう普段からマスクは使わないらしいのだ。

声の仕事の人はみんなマスクしているのか

と思っていた自分の目から鱗がポロリと音立てて落ちた(笑)。

 

続けて風邪っぽくなった時には

「ん? 首筋さぶい? ……そう思ったらすぐにドライラーで温かい風をあてるの。

あ、でも、ネックレスとかは外してからやらないと

“あぢぢぢ!”ってなるから気をつけて。

大抵はコレで平気。咽が “イガイガってする?”って感じたら

コーラ飲んで “しゅわしゅわ〜“ってすると……“あ! 治った”ってなる」と(笑)。

 

明るい!
元気!
ポジティブ!

 

なんか脳細胞を自分の意志でコントロールしているみたい。

自分がそれをスグにやれるわけではないけれど。

でも、なんか出来そうな気がしちゃうから、凄い!

 

Newアルバム『JUICYS』のサウンドプロデュースcorin.さんも、

似たようなことを話していた。

「風邪? 全くひかないっすね……気付いてないだけかもしれないけれど、

でも気付いた時には治ってる」と。これもひとつの方法だ。

 

実はこの冬。自分はもの凄く風邪薬を飲んだ。

早めに飲まないと自分は効かないで悪化してしまう事が多いから。

だが、その分、ちょっと異変を感じる度に薬を飲んだので、

かなりの量を飲むハメになっていた。

パーソナリティーさんは

「 “ごほん!”って誰かがいったらピリピリするでしょ?」

とお見通しだったな(笑)。

 

結果、それでも無理をすれば倒れるわけで……。

そうせざるを得ない状況ではあったものの、

本来は睡眠とって規則正しく生活していればかなり防げるものなのだろうが、

いつもそこはせめぎ合いだ。

 

子供の頃から人一倍、体も弱くて学校も休みがちだった。

だからすっかり頭の中には「自分は弱い!」

と思い込んでいる部分は大きかったかもしれない。

ちょっとはそんな「平気!」と自然に思える自分になれるように、

体力作りからまたはじめたいと思ったのだった。

 

《夏ツアー開催!》

 

それも。今年はとても久しぶりに夏のA’LIVEツアーが決まっているからだ。

たぶん。冬に開催するよりも自分的には(インフルや風邪などからの)

ストレスが少ないこともあって、もの凄く喜んでいる。

嬉しい! 夏ツアー!!

ただ、今度は暑い環境でのLIVEなので、かなり調整は必要になるだろう。

 

去年の夏、海で開催した音霊での初ワンマン。

やはり脱水症状、熱中症になったので、

その部分はキッチリ動いてもいい体作りをしておきたいものだ。

といっても、およそあと3ヶ月で本番なので、時間はあまり無いに等しい。

「今やれることを思いっきりやりたい!」

……と思って作りあげる今回のA’LIVE。

この体作りもひとつの “やりたいこと” に加えてこう。

 

なんにしろ。とてつもなく楽しみにしているツアーなのだ!

なーんの不安要素もないように万全にして臨む。

思いっきり堪能するために!!

 

……そういや、噂されるとくしゃみするというが。

花粉症ゆえくしゃみは多いのだが、その場合はこの時期にたくさん噂されてる

……と言うことでいいのだだろうか?

素朴なぎもんなのであった。

 

では。まったねーーー!

 

 

高橋直純 12thアルバム|JUICYS|NOW ON SALE

新曲「JUICYS」の波動が、A’LIVEを彩った曲たちに新たな息吹を吹き込んだ! カバーの常識を越えた“高橋直純のミュージック・パラレルワールド!”

INDEX ①JUICYS ②Go! Go! Overdrive -15- ③はじまりの午後 -15- ④Yes! Lovin’you! -15- ⑤Break Up! -15- ⑥カナリヤ -15- ⑦トリムタブ -15- ⑧Prism -15- ⑨GOLD GOAL -15- ⑩ロケット -15- ⑪カメレオン -15- ⑫〇十PLUS -15-

全12曲|REALR-2017|¥3,400+税|2017年2月22日発売
発売元:リアライズレコード|販売元:アドニス・スクウェア

 

高橋直純ライブツアー開催決定、全国8大都市、8公演

Naozumi Takahashi A’LIVE 2017 POISON & STRAWBERRY TOUR

7月01日(土)札幌:Cube garden
7月08日(土)名古屋:CLUB QUATTRO
7月09日(日)静岡:浜松窓枠
7月14日(金)広島:SECOND CRUTCH
7月15日(土)福岡:BEAT STATION
7月17日(月・海の日)大阪:心斎橋JANUS
7月22日(土)仙台:darwin
7月29日(土)東京:新宿BLAZE

デビュー15周年を迎えた高橋直純の勇姿を是非その目で確かめてみてください。
※チケット発売などの詳細は当HPにて後日発表となります。

 

S.S.D.S. 第20回診察会

2017年5月7日(日)メルパルクホール東京

出演:速水奨・堀内賢雄・松本保典・関俊彦・森川智之・高橋直純・佐藤拓也・増田俊樹・西山宏太朗

S.S.D.S. Official web site http://ssds-official.com

ニコニコ生放送S.S.D.S.「速水奨×増田俊樹の貴方を癒すラジオ~白衣でささやいて」web site
http://ch.nicovideo.jp/ssds

 

ラジオ番組「高橋直純のトラブルメーカー」絶賛放送中

東海ラジオ:毎週土曜|27:30~28:00
東北放送:毎週日曜|24:00~24:30
岐阜放送(ぎふチャン):毎週日曜|24:30~25:00
YouTube動画:毎週月曜更新 ※時間不定期

トラメカスタッフブログ http://ameblo.jp/troublemakerstaff

 

_____LIVE・イベント詳細・高橋直純の今後の予定はコチラまで_______

高橋直純オフィシャルウェブサイト https://naozumi.tv
高橋直純公式Twitter @naozumiT
T-promotion Twitter @Tpromotion2013

 

 

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

コラムカテゴリの最新記事