コラム #高橋直純 45|俺的二大夏祭2016

コラム #高橋直純 45|俺的二大夏祭2016
LINEで送る

naozumi2712_tri297s

 

キラリラリーン☆

45回目の 高橋直純 です。

 

先月の “立秋” は猛暑日だったりして

「どこが秋じゃ!?」

と思ってしまうほどだったが、

夜が長くなってきたり、

遠くの景色がクッキリ見える日が増えたり、

日差しも少し柔らかくて

「やっぱり秋はそこまで来ている」

のだなと実感するのだった。

 

季節の変わり目。

体調を崩す人も多くなるが、みなさんはどうですか?

 

《燃え尽きた……》

 

全国A’LIVEツアーが終わってから、

なんやかんやと毎月のようにここで語ってきた

『音霊初ワンマン』

 

無事に……いや、おかげさまで、

めちゃくちゃ盛り上がって終えることが出来た。

 

最高に楽しかった!

嬉しくてたまらない1日になった。

このコラムで話しをさせていただいていたことも、

その盛り上がりの一端を担ってくれていたと思う。

改めてお礼申し上げたい。

ここに居させてくれて、本当にいつもありがとうございます!!

また、応援してくださったみなさんも

本当にありがとうございました。

とびっきりの夏2016になりました。

感謝しています!

 

また最近よく夏に聞く「日中の運動はやめましょう」

という台詞、身をもって体感した日にもなった。

炎天下ではないものの、外の方が風があって気持ち良く感じるほど、

会場内は熱がこもってくる。

ましてや、ステージ上の数々の照明は、

ほとんどが自分を向いて、かなりの熱を放ってくる。

 

「こんなことは慣れっこ!」

そう思って、この会場での “ワンマン” を

通常のツアーLIVEのセットリスト曲数にしたのは俺。

どちらかと言えば、

いつもよりも暴れるナンバーを盛り込んでいた。

 

……舐めてた。

かなりの強敵だった!

かなりグロッキー。

 

いや〜……。

呂律回らないし、頭ぼ〜っとしてるし、ふらつくし……。

自分の身体じゃないみたいだった。

まあ、それよりも「楽しい!!!」が上回っていて、

終わるまで気が付かなかったのだが。

 

……軽い熱中症だった。

文字通り「燃え尽きた……」のだった。

メンテしてくれる友達をお願いしておいて良かった、

と心の底から思った。

それでも自分のやった日は、

前日より5℃ほど低かったというのだから……。

 

またワンマンやることがあるとしたら、その時には

「もっともっと自分を追い込んでから本番に臨もう!」

そんな新たな目標も出来た日になった。

 

《12年越しの初オンリー》

 

ついに!!! 12年越しに再始動して、

初のオンリーLIVEを開催してしまった!

(CD発売記念イベントとか以外で)

 

『うしろ向きじれっ隊』

音霊から僅か9日後。その日はやってきた。

 

保志総一朗さん、宮田幸季さん、俺のオリジナルメンバーに加えて、

じれっ隊Jr.として、阿部敦さんと竹本英史さんという

強力なメンバーが参加しての初オンリーLIVE。

 

リハーサルはすでに6月からはじめていた。

みんな忙しいスケジュールの中で摺り合わせて

「3時間だけ」とか時間を搾り出して。

 

初だから、すべてが手探りで。

ずっと、じっくり大地に根を張るように、

願い、待ち続けてくれた関係者スタッフ。

それに栄養をくれるように、

優しく温かく “応援” という声を届け続けてくれたみなさん。

みなさんの、その気持ち。

ひとつひとつが12年という時間から動き出させてくれたのだと思う。

本当に本当にありがとうございます!!

 

12年越しのじれっ隊は、やっぱり……じれったくて(笑)。

それでいて、12年重ねた、

熟成した「深み」「厚み」みたいなものが

自分は凄く感じられて。それがちょっと “前向き“ で……。

新たなパワーと合わさって、

またとても面白い化学反応が生まれたな、と思う。

 

そこに相変わらずの自分が居させてもらって……。

なんだか感慨深くて、じぃ〜んとしてしまった。

 

「帰って来たんだな」って思った。

「帰って来られたんだな」って思った。

すごく愛おしくて、かけがえない時間が、そこにあった。

とても温かくて、やさしい空気が、会場に溢れていた。

まさに “春待つ里” だな、と。

 

遙か2の秋冬の世界観。

そこから “春” を見た気がして……。

この場所に、また……そう強く思った。

 

《季節が流れて……》

 

自分の中の二大夏祭りが、感動で終えられて。

次の季節へ、次の場所へ、自分も動こうとしている。

 

川の景色。同じように見えるけど。

水が流れていて、常に新しく変わっている。

俺も。同じように見えて、少しずつ変わっているのだ。

流れが止まっては、水が淀んでしまう。

先を見ることは、辛く感じることもあるけれど、

それでもやっぱり前に進んで行きたい。

 

今年。2016年の夏。

みんなとの想い出があるから、また俺は前に進める。

みんながいてくれるから、また一歩、踏み出せる。

そんなことを思えた、思わせてくれた夏になった。

ありがと……。

 

ちなみに。

この音霊の記事がPick-up VOICEさんで掲載予定です!

是非ともチェックしてくださいね〜。

では。まったねーーー!

 

イベント出演|テニプリフェスタ2016〜合戦〜

10月15日(土)16日(日)日本武道館

松の回 10月15日(土)17:30 START
竹の回 10月16日(日)12:00 START
梅の回 10月16日(日)17:30 START

テニプリフェスタ2016〜合戦〜 http://tenipuri.jp/special/festa2016/

 

高橋直純LIVE DVD|NOW ON SALE

naozumi280622dvd_640

Naozumi Takahashi A’LIVE 2016 MAGIC BOX TOUR@AKASAKA BLITZ 2016.3.3

REALR-3020|各¥4,999+税

初回プレス分封入特典:オリジナル缶バッジ1個封入

※缶バッジは4種類の中から1種をランダム封入

発売元:リアライズレコード|販売元:アドニス・スクウェア

 

高橋直純ドキュメンタリーブック|NOW ON SALE

Naozumi Takahashi A’LIVE 2016 MAGIC BOX TOURドキュメンタリーブック

発売元:音楽専科社|通信販売価格:4,400円

※3,600円(本体3,333円+税)+1回のご注文につき送料800円


_____LIVE・イベント詳細・高橋直純の今後の予定はコチラまで_______
高橋直純オフィシャルウェブサイト https://naozumi.tv
高橋直純公式Twitter @naozumiT
T-promotion Twitter @Tpromotion2013

 

 

LINEで送る

コラム

         

インタビュー

ミュージック

         

新作アニメ&特撮

人気プログラム

コラムカテゴリの最新記事