この秋、デビューさせて頂いた亜咲花です!
私は小学生の頃アニソンに出会い
中学生の時にアニソン歌手になろうと思いました。
そして高校生になって
アニソン歌手という夢が叶いました。
最初、TVアニメ
『Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-』
とのタイアップ曲が決まりました
という連絡をいただいたときは
自分でも何が起こっているのか分からず
うれしさよりも
自分は夢を見ているんじゃないか
という疑問の方が大きかったです。
お話をいただいたあと、
すぐに両親に電話をして報告しました。
二人ともすごく喜んでくれて
私は感極まってその場で泣いてしまいました(笑)。
そして、
『Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-』
エンディングテーマ
「Open your eyes」
を最初に頂いて聴いた時は、正直
「こんな難しい曲を果たして自分が歌えるのか……」
と悩んでいました。
しかし、コミック版の
『オカルティック・ナイン』
を読ませていただき
オカルトテイストな作品だと分かり
歌詞と世界観を重ね合わせることができました。
曲中には英語で歌う部分があり、
Life is not fair . But I will follow it .
(命は平等じゃないが、貴方に付いて行くわ)
とか
What can you do to promote world peace?
(貴方は世界平和のために何ができますか?)
など
深い歌詞をあえて横文字にするのが
志倉さんらしくてさすがだなとも感じました。
レコーディングは、
『Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-』
原作者でもある志倉千代丸さんに
直接ディレクションしていただき
“被害者”の部分はもっと被害者っぽく歌って欲しい。
自分が被害者になった気持ちになって(笑)
と言われました!
生まれて16年間、被害者経験が無い私は
どう歌って良いのかわかりませんでした……(笑)。
ですが、主人公 我聞悠太くんの
気持ちになって歌うことで感情移入することができ
うまく表現できたと思います。
当日、私が持っていたイメージと
志倉さんのイメージはだいぶ違っていたので
一緒に話し合い、照らし合わせながら
レコーディングをするのがとても楽しかったです!
志倉さんの指導もあり
とても素敵な曲に仕上がりました!
作品と向き合う大切、世界観を重視して歌う大切を
「Open your eyes」
を通して学ぶことができました。
『初心忘れるべからず』
で、これからも頑張っていきたいと思いますので
応援宜しくお願い致します。
PROFILE&INFOMATION
亜咲花|1999年10月7日生|てんびん座|B型|愛知県出身|T&E Corporation所属|趣味・特技:アクセサリー作り、アニメ鑑賞、コスプレ、カラオケ、英語
●「Open your eyes」(TVアニメ『Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-』EDテーマ)でデビュー
●リリースイベント……11/12(土)HMV&BOOKS TOKYO
11/13(日)名古屋第3太閤ビル、大阪ゲーマーズなんば店
Twitter @AsakaOfficial
オフィシャルサイト http://5pb.jp/records/asaka/