いとうかなこの歌うたい旅 ♪
|第7回|2015年夏・後編
とうとう夏は終わってしまいましたね!
8月はライブ4本、新曲2曲作りました。
美少女ゲーム音楽の祭典
《B.G.M.Live! 2015》
に初参加だったので、張り切ってまずは
ズドーンとドン底な気分になれる曲、
ゲーム『鬼哭街』のエンディング、
私にとってのデビュー曲「涙尽鈴音響」。
そして、ロシアにもこの作品のファンがいるとわかった、
アゲアゲなヤンキー・パンクチューンの『アザナエル』
オープニング「キンカクジ」を歌ったら、
エライ盛り上がっていただいて、大変楽しかった!
今年11/7に開催される、筑波大学の学祭に一緒に出演する、
奥井雅美さんと榊原ゆいちゃんもいたので、この日に合わせて告知!
やっぱりライブの時に次のライブの告知ができると本当に嬉しいな~。
私も今からとーっても楽しみなのです♪
そして、この夏最も嬉しかったのは、
主題歌を担当した作品の舞台となった島で歌えたこと!
作品名は『ロボティクス;ノーツ』。
舞台となったのは鹿児島県の種子島。
毎年開催されている《鉄砲祭り》に参加したのです。
その名の通り祭りですから、鉄砲の発砲を合図に始まる祭りを見て、
花火が上がるまでの間に港にある公園の野外特設ステージで
様々な演芸を披露するみなさんの一番最後に呼ばれて飛び出て歌いました。
祭りの雰囲気の中、芝生と海の匂いに包まれて歌う『ロボティクス;ノーツ』
エンディング曲「空の下の相関図」と「トポロジー」は感無量でした。
ステージ終了直後の花火大会、そして種子島の素晴らしく美味しい海の幸。
種子島、最高でした!
種子島へ行く前に新曲をZIZZ STUDIOの磯江さんと夜なべして作り、
帰ってきて作詞をした、10/7放送スタートの『対魔導学園35試験小隊』
エンディング曲「Calling my Twilight」シングルCDのためのカップリング曲。
これ、勝手にイメージソングにしたくて、
5日くらいかけて原作を読み込んでからの曲作り。
これがまた楽しいのであります。
私が勝手に「このシーンでかかって欲しい!」と思って作るんです。
そうすると主題歌シングルCDの魅力が深まるというか、
私にとっても思い入れが深くなるというか、意味があるというか、
アニメに使われることはなくても、作品にリンクしている、
ということが大切なんじゃないかと思うわけです。
このシングルCDは、放送開始から3週間後の10/28発売でございます。
どうぞお楽しみに!
もうひとつの新曲は、これまたゲームのエンディングなのでまた秘密!
だけど、もうすぐ発表になるんじゃないかな。こちらもどうぞお楽しみに!
そして、夏の一大イベントといえば、アニサマこと《アニメロサマーライブ》です!
7回目の今年も只今再放送中ということもあり、アニメ『シュタインズ;ゲート』
のオープニング曲「Hacking to the Gate」を歌っちゃいました♪
今年はとにかくアニサマだけのための
『シュタインズ;ゲート』の凝りに凝った映像が素晴らしくて、
まるで私がタイムマシンから出てきたかのような演出。いかがだったでしょうか?!
それから、11月発売予定『シュタインズ;ゲート』の続編
『シュタインズ;ゲート ゼロ』のオープニング「アマデウス」
初披露がアニサマというなんとも高まるというか大変緊張しましたが、
映像効果も相まって、会場のみなさんには喜んでいただけたようです!
よかった~。
そして今まさに、シュタゲゼロのシナリオを読んでいるのはなぜか!
それはまたまた勝手にイメージソングを作ろうと企んでいるからであります!
この「アマデウス」の主題歌シングルCDの発売日は決まっていて、11/25だから、
あら大変! もうカップリング曲にとりかからなければならないのです。
2か月連続シングルCD発売なんて、ホント、幸せ者です。
時間がないのですが、じっくりシナリオを読んでから取り掛かるとします。
いい曲、いい歌、お届けできるように頑張りますので待っていてくださいね!
いとうかなこ ニューシングル|Calling my Twilight|10月25日発売
TVアニメ『対魔導学園35試験小隊』EDテーマ|FVCG-1354|¥1,400+税
いとうかなこ ニューシングル|アマデウス|2015年11月25日発売
PS3・PS4・PS Vita『STEINS;GATE 0』OPテーマ|FVCG-1354|¥1,600+税
いとうかなこ 最新シングル|シンギュラリティ|2015年7月22日発売
FPS4・PS3・PS Vita『CHAOS;CHILD』OPテーマ|FVCG-1347|¥1,600+税
①シンギュラリティ
※PS4&PS3&PS Vita「CHAOS;CHILD」OP
②silent wind bell(AnotherVer.)
※Xbox Oneソフト「CHAOS;CHILD」ED
③TRUE QUALIA
※PCゲーム「ボクとセカイのユークリッド」OP
④シンギュラリティ(off Vocal)
⑤silent wind bell AnotherVer.(off Vocal)
⑥TRUE QUALIA(off Vocal)
《DVD》
①PS4&PS3&PS Vitaソフト「CHAOS;CHILD」オープニングムービー
②PCゲーム「ボクとセカイのユークリッド」OPムービー
発売元:5pb.|販売元:KADOKAWA メディアファクトリー
いとうかなこトーク&ライブ@KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル
9月26日(土)Art theater dB Kobe
開場16:00|開演16:30|終演18:00予定
トークゲスト:松原達也(「STEINS;GATE」プロデューサー)
チケット 自由席:3500円(税込) 150名(着席|整理番号順入場)
ローソンチケット独占販売 (Lコード:59718) 発売中
※会場周辺の「鉄人広場」「大正筋商店街」「神戸アニメストリート」「三国志交流館」 「神戸市立地域人材支援センター」など一帯がぽっぷカルチャーフェスティバルの会場となります。
科学アドベンチャーライブ2015 ~STEINS;GATE 5th Anniversary~
10月18日(日)赤坂BLITZ
出演:いとうかなこ、今井麻美、桃井はるこ、小林ゆう、後藤沙織 他
昼公演:開場14:00 開演14:30|夜公演:開場18:00 開演18:30
全席指定:4500円(税込)+ドリンク別途(500円)
情報バラエティ『Anime TV』にゲスト出演
Anime TV|MC:原由実 ゲスト:いとうかなこ
tvk|9月26日(土)25:00〜25:30
エンタメ〜テレ|9月27日(日)8:00〜8:30
AT-X|10月1日(木)20:30〜21:00